活字中毒!没頭。 この休みに読んだ本。大好きすぎるな。この話。今回借りたのは 残念ながら文庫版だったけどハードカバー版のほう(この写真のもの)が 絶対に 挿絵がステキで最高です!小学校の図書館にあったのがコレだったのだ。アマゾンで中古だと激安だよ...買って... 2009.06.24活字中毒!
映画・映像アマゾンで。 なんか アマゾンで いろいろ頼んでしまった...左は おおたうにさんの 「シネマガールスタイル」映画の中の かわいいスタイルをたくさんのせてあって すごく参考になります!観たい映画も ふえてしまうわ~右は ディズニー映画「三人の騎士」。小さ... 2009.06.18映画・映像活字中毒!
お花最近の店内 植物編。 このあいだ店長とIKEAにいって巨大な鉢を購入。われながら植物のセレクトがいいかんじになったかな と。ピンクとむらさきの フクシアがすごくかわいいんですよ♪これはきのうけやき台中のちかくにある すてきなお花屋さん「フルール・アンブーケ」さん... 2009.06.12お花活字中毒!
活字中毒!お洋服♪ 「見た目診断」おおたうにこの人の本はみんな可愛くて大スキなのですが人は見た目じゃないとはよく言いますがう~ん。見た目も大事ですよね!なんていうか見た目と雰囲気って第一印象の多くに影響するし直感を大事にするわたしにとって結構重要だとおもうんで... 2009.05.14活字中毒!
活字中毒!風が強く吹いている ほかに書くことがあったからのばしのばしになってしまっていたのですが...「風が強く吹いている」 三浦しをんものすごくよかったです!!!まったく素人の大学生がひょんなことから箱根駅伝をめざすお話なのですが出てくる人たちもひとりひとり個性が強く... 2009.05.07活字中毒!
活字中毒!つづきがよみたい。 最近「三浦しをん」さんの本ばかり立て続けに読んでいる。今読んでいるのが「風が強く吹いている」。「私が語り始めた彼は」 も面白かった。文章の組み立て方がうまいのかキャラクターが魅力的なのかあっというまによんでしまう。「まほろ駅前多田便利軒」 ... 2009.04.26活字中毒!
活字中毒!読書と麦酒。 前々から気になっていた 本棚の整理をした。ほぼ漫画ですが...ざっと数えて 500冊over...。(漫画だけで!)なんてこと!かぶって買ってしまった本や、ほんとうにいらないものだけ ブックオフへ。そして 図書館で またまたごっそり借りてき... 2009.04.21活字中毒!
活字中毒!読書漬け。 この2日ばかりずーっと本ばかり読んでた。ジャンルはまたしてもばらばらですが。P・コーンウェル(だったよな?)の「検屍官」にはじまり、なつかしき 「アルセーヌ・ルパンの冒険」(小学校のとき大好きだった!)こないだ書いた 「ピッピ」 シリーズ、... 2009.04.08活字中毒!
活字中毒!読書漬け。 この2日ばかりずーっと本ばかり読んでた。ジャンルはまたしてもばらばらですが。P・コーンウェル(だったよな?)の「検屍官」にはじまり、なつかしき 「アルセーヌ・ルパンの冒険」(小学校のとき大好きだった!)こないだ書いた 「ピッピ」 シリーズ、... 2009.04.08活字中毒!
活字中毒!懐かしの一冊 この間図書館で「長靴下のピッピ」のシリーズを借りてしまった。小さいころ大好きだったのです!改めて読み返すとピッピってムチャクチャだなあ~その無茶ぶりがシュールで改めてちょっと感心した。ピッピは世界一つよい女の子。あこがれましたつよい女の子が... 2009.04.05活字中毒!