HP制作キルモノvol.42の事と、ホームページのことなど かなりブログ更新出来てませんでした。…と、いうのも、どうやらこのサイトのデータベースがかなりギリギリになってきてるみたいでですね。画像がうまくアップできなかったりするので、気になっていたのです。ホームページのこと私はwebデザイン(っていう... 2023.10.19HP制作お知らせキルモノ日々のこと。
HP制作雪と雪対策とjizoamiホームページ開設のはなし 先日火曜日、うちのほうは意外と雪が積もった。茨城の海沿いは、どちらかというとあまり雪が降らない(と、言われてる)。雪のはなし。けっこう真っ白。あかるい。誰が通った後だろう??ねこたちはひるね。人間は雪かき。せっかく雪なので、写真を撮っておい... 2023.01.27HP制作jizoamiラジオ室日々のこと。
HP制作雑記 2023.1.19 久しぶりに全く外出しない日。しあわせ。本日の作業諸々業務連絡。並行して、サイトの写真の容量を減らすべく、「WebP Converter for Media」というプラグインを使ってみる。写真の表示形式を、Googleが推奨しているWebP形... 2023.01.19HP制作カラー
HP制作PC作業のひ。 フリーランス というとなんだか格好ような響きだが、要はひとり親方なので 誰も何もしてくれないからたまにホームページをいじらなくてはいけない。やりはじめると次から次へととりあえず、値段の訂正をしたかったんですよ。で、それが終わるでしょ。改めて... 2023.01.18HP制作日々のこと。
HP制作無料ホームページ作成サイトを比べてみた。 私は常にやりたいことだらけ。実際にやる気力があるかどうかは置いておいて。やりたかったことホームページ作成。何度か、というかこのサイト作ったりとかさあ、無料有料問わず、自分で色々作ってきたんだけどね。一回つくってしまえば、そこまで問題は起こら... 2022.02.17HP制作日々のこと。着物
HP制作500エラーで真っ青になった話。 このブログも、着物サイトの記事も、ほぼiPhoneからアプリを使って書いている。ワードプレスを使ってサイトを作っているのだが、アプリで出来ることって限られてて(サファリとかブラウザから開けばiPhoneでもパソコンと同じ事が出来なくないけど... 2021.05.14HP制作
HP制作yaplogからWordPressへのお引越し まとめ えっと、私はweb素人なので、本来はもっと良い方法とかいろいろあるかと思いますし、あくまで参考程度にしていただけたらと思います。あんまりヤプログからの引越しのやり方がまとまってることが無かったので…。yaplogからWordpressへの引... 2019.12.05HP制作
HP制作過去のブログも読めるようになりました。 ブログ…少ない時はひと月に一回くらいしか更新してなかったりもするけれど、気づけばもうずっとやっております。美容室勤務時代(当時23〜24くらい)からの文章もこちらのサイトから読めるようになりました。2005年くらいからかな…。当時使ってたの... 2019.11.28HP制作
HP制作早く寝たほうがいいのにね…。着物ブログ?開設のお知らせ 1:09。明日、というか今日、5時前に起きる予定なのに、日本酒を呑んでいる、困った大人 じぞうです。もっぱらビール党の私ですが、最近日本酒に目覚めました。今は、霧筑波の、土浦イオン限定の純米酒を呑んでます。土浦イオンには滅多に寄らないのです... 2019.04.20HP制作
HP制作スマホからワンタップで電話がかけられるよーになりました☆ 引き続き、HPいじってます。大工仕事からWebデザインまでなんでもこなす(必要にかられれば…笑)美容師じぞうです。全く素人、なんとなくWordPressはいじれるようになってきたものの、コードを書くのは出来ません。なので、ほぼほぼプラグイン... 2019.04.17HP制作
HP制作ホームページリニューアル!(まだ途中…) はー、目がショボショボ…。こまごまやること済ませて、下調べしつつ、15時くらいからHPのリニューアルに着手!気づいたらもう日付が変わってるではありませんか!!!そりゃあ目もやられるわ。WordPressをつかって、私はサイトを作ってるんだけ... 2019.04.16HP制作やりたいこと
HP制作おさげってやっぱかわいい。 先日のお仕事…。私服DAYとのことで、普段はカジュアルすぎてあんまり出来ないおさげちゃんに。シールエクステが見えないように気をつけて…。フィッシュボーンのゆるゆる編み込みスタイルに。ふつーの三つ編みじゃ芸がないしね!編み目も繊細になるので引... 2018.03.21HP制作やりたいことヘアセット家づくり、店づくり