2011-05

日々のこと。

なつがくる~

今日も暑かった!夏好きのわたしとしては嬉しい限りだ。雑誌も水着特集だったり、見るとつい欲しくなる。今年の夏はなにしようかなーもうおとななはずなのに、わくわく。あれもしたい。これもしよう。水着のためにやせようかな。もちろん、しごともがんばろう...
日々のこと。

夏メニュー

今日もいー天気でした。やったあ。なつがやってくる。ナネアのドリンクメニューも今日から夏メニューです。今年はピナコラーダ(ノンアルコール)さんぴん茶です。よろしくお願いしまーす♪
日々のこと。

補足。

地図のA地点の場所が ちょっとずれてて、でもそのへんです。どうにか直そうかといじっていたら ストリートビューが見れたのだけれどそれは震災前の様子。ほんとはあのおばちゃんちはこうだったんだなあ~隣にも建物があったんだな。うーん。かなしい。
日々のこと。

航空写真....

ふと、思い立っておとといお邪魔した 牡鹿半島のあたりの地図を見てみた。大きな地図で見るAと表示されてるところがたぶん、わたしたちが泥のかき出し作業をさせてもらったところ。拡大するとなにもないのがよくわかる。そして、その周辺もなんにもないけど...
旅行記

おつかれさまでした!

先ほど、無事に帰宅致しました。長時間の運転をしてくれた店長、みのるさん、しょうへいに感謝です。みんなけがもなく無事に帰って来れました。今日は仙台からいわきに移動。避難所をいくつか回って、カットをさせてもらいました。けっこういわきはお店も営業...
旅行記

仙台のよる。

仙台来たら、牛タンでしょ!と、みんなで『利休』へ。美味しい~♪労働のあとのビールはしみます。楽しく、そして一日を終えてそれぞれがおもったことを話して夜はふけてゆく…あ、もちろんトミーと二軒目はしご。ほろ酔いで部屋にもどりました。さて、これか...
旅行記

やっと仙台。

もりだくさんな一日です。石巻からさらに数十分…絶景の牡鹿半島。崖の上のポニョみたいな景色。すごいいいところ…とおもっていたら、山あいの集落は壊滅的…かろうじて瓦礫をみて、ああここはお店があったんだな。とおもえるくらい、ぽっかりなにもなくなっ...
旅行記

石巻にて。

瓦礫の山…どっちを見ても…
旅行記

これからいってきまーす

これからまずは石巻界隈にいってまいります!!!荷物積み込み中。
旅行記

被災地にいってきまーす。

明日の夜、いよいよ出発です。月曜日は宮城県の牡鹿半島に。仙台泊して、火曜日は福島県のいわき市に。一体どんな現状なのかこの目で見てまいります。ああ、何を荷造りしたらいいんだ?行ってる間に大きな余震が来ませんように!!!いままで旅行も さむいの...
活字中毒!

読書三昧。

今日はいちにち読書なのだ。昼からカンパリちびちびのみながら…
HULA

フラT

店長に頂いたジャジャーンTOKYOの フラガールTシャツ。操るの?あやつられるの?という意味のメッセージがかいてあります。ここのブランドのは形がきれいで、プリントもいつもかわいいです。店長の先輩のブランドです。これを着てレッスンにいかなくて...
スポンサーリンク