2016-06

日々のこと。

スライドショーで笑い死に。

火曜日、みうらじゅんといとうせいこうのスライドショー13 「みうらさん、体育館かよ!」に行ってきた。場所は代々木第2体育館。ほぼ毎日のように みうらじゅんの声を聴く生活(YouTubeとかで。)をしてるにも関わらず、生で見るのは初めてである...
ヘアセット

およばれset

昨日は、出張ヘアセット。お兄さんの結婚式だそうです☆左サイドに流して 上は編み込みアレンジ。見る角度でイメージが変わるスタイル☆いいお天気でよかった!いつもありがとうございます♪
ひまつぶし手芸

ちくちく。

MYパドル。あひるみたいな、このかわいいパドルちゃんのケースを縫った。ちなみにとなりのリュックサックのようなものはSUPである。空気を入れると…こうなる。サンキで布を買ってきて、家にあった布(ジムニー乗ってた時のシートカバーにしてた布の余り...
着物

夏のウキウキ。

あんまり着る機会もないのに、水着と浴衣は物欲をそそられる。SUP始めたから、まだ水着は言い訳がたつとして浴衣!シーズン中着ても1、2回なのはわかってるんだけど…少し前から、夜のヘアメイクの仕事の途中にある着物屋さんの看板が気になっていた。浴...
健康

靴下狂い。

いつもの私なら、とっくにサンダルの時期だ。なのに今年はまだ数回しか履いてない。しかも素足ではいたのは一度だけかも…。スケボーをやるようになって、スニーカーを履きたいせいもあるけど、冷えとり靴下教に入信したのが理由だ。今日も4枚重ね…。絹5本...
お花

芭蕉。

実家にはむかしからバナナの木が植わっている。ひさしぶりにしみじみ見てみたら、花が咲いていた。チビバナナもついていた。今年こそちゃんと肥料をやって大きくするんだ!と父ははりきっている。多分甘くないので、料理用に使えたらいいのになあとおもってい...
健康

健康オタク…

今年のテーマは健康だ。もともと身体について知るのは好きだけど、特に最近は、身体の使い方についての本を読むことが多い。姿勢ってほんとに大事だ。アレキサンダーテクニーク、古武術がベースの骨ストレッチ、ほかにもいろんな骨盤の本とか、野口整体ベース...
旅行記

タイフェス@日比谷

実に休日っぽい。朝からともだちと待ち合わせて、日比谷公園のタイフェスに行ってきた。タイ料理食べて、雑貨とか服みて、公園散歩して、もさっとした猫と戯れて、池のカメを眺めて、タイマッサージ受けて、タイのボクシングみて、風に吹かれてのんびり。どう...
スポンサーリンク