BLOGについて

このサイトでは、私が今までに綴ったブログを全部まとめてあります。

2006年の7月、まだ美容室に勤務していた時のものからあります。ですので関連記事などで古いものが混ざって出てくるかもしれません。

毎日更新!を掲げて頑張っていた時もありました。(内容は非常に薄かったとおもいますが…)

基本的に、私の日常をただダラダラと綴っているものですので、笑って読み流していただけると幸いでございます。

鉾田・鹿嶋をぶらぶらしてみた日【後編・鉾田編】

近所でも知らない、行ったことのない場所ってあるよね。ってはなしのつづきです。

前回はこちら。

鉾田・鹿嶋をぶらぶらしてみた日【前編・鹿嶋編】
家を建ててどうやら5年が経ったらしい。 鉾田に住んで5年だけど、知らない場所はまだまだある。 気になってた場所に行ってみた日のお話です。 鹿嶋編 はまなすの精 なにコレ…。こんなのあるの知らなかったよ。 四季を通じて釣り人やサーファーが訪れ...

鉾田編

ハマナス自生南限地帯

鉾田編にしたのに、鹿嶋だったね。ここ。

鉾田との境目みたいなところなのでなんか勘違いしてた。

ハマナスを私はよく知らない。

どんな花なのかも見たことなかった。

5月の頭の方だったので、ちょうど咲いてるはず。と見に行ったのだけど、

咲いてた。たしかに咲いてはいた。

けど、フェンスで囲われてる内側は雑草だらけで その中にぽつりぽつりと咲いてるだけだった。

なんとなく、お花畑のようにたくさん咲いてるものかと思ってたので肩透かしだった。

自生の南限という事なので、あくまで自生だから雑草もそのまま。ということなのかな?

フェンスあるからよく見えない。

フェンスを乗り越えて咲いてた一輪を撮ってみた。

もうちょっと早いほうがよかったのか、それともはまなす公園に行った方がよかったのか…。

お花畑を期待するとちょっと違うということはよくわかった。

陸軍飛行学校跡 監的壕

よく車で通る道沿いにある。

なんだこれ。とずっと思っていたのだが、戦争遺構で 監的壕(かんてきごう)というものだという事がわかった。

爆撃や射撃が標的に命中したかどうかを、この中から目視で確認するための施設らしい。

ここから中に入れる。

陸軍飛行学校の訓練で使用されていたそうだ。

特に立て看板も何もないので、私のように アレなんだろね?と疑問に思ってる人は少なくないと思われる。

中はちょっと落書きの跡もあった。

こんな感じのサイズ感である。

中は狭いけど、数人入れると思う。

2018年に道路の拡幅工事があって、その時に100メートルくらい移設したらしい。

監的壕自体は国のものでも県のものでも市のものでもなく、所有者がいないので工事にあたって扱いに困り 元々あった土地の人の敷地内に好意で移設させてもらった。という状態のようだ。

他の県にも監的壕ってあるみたいだけど、みんなどう扱っているんだろうね?

私はちゃんと保護して歴史を伝えたほうがいいと思うんだけどなあ…。

文化を保存するのに予算をかけるのは大事な事だと思うんだけども。なかなか難しいところなんでしょうね。

鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」

ここに、文化財資料の常設展示があるというのを見て 面白そうだなと思って行ってみた。

入館無料。

廃校を使っているので、学校にお邪魔している気持ちになる。

鉾田も古墳があるので、土器などもたくさん展示されていた。

出土品も面白かったんだけど、

地域柄が 農具がたくさんあったり、

戦前くらいまで使われてたのかな?っていう生活用品もたくさんあって面白かった。

古道具とか好きだと楽しいよね。

そして、昭和後期や平成のものもさりげなく混ざってたりして(電話とか)ごちゃ混ぜ感が楽しい。

展示室も多かったし、古い写真や年表も面白かった。

入り口に気になるものを見つけた。

鉾田の烟田、玄生地区にある

「大杉様の天狗」

最近、人形道祖神が気になっていたので 鉾田にもあることにびっくりしたし

そして天狗だということにも驚いた。

しかも今でも熱心にお祭りが行われていて、年に3回も作り直されているそうだ。すごい!

どこにあるんだろうと思って、あてもなく付近を車で通ってみたのだが 見つからず。

帰ってきてからも悔しかったので、しつこくGoogleマップのストリートビューを眺めていたら

出た!

ストリートビューすごい。

居たよ。

しかもここ通ったのになあ。車だと見落とすね。

場所把握したので、そのうちまた尋ねてみようと思います。

この天狗について調べていたら、

土浦の神立にも 「神立の天狗様」という大人形を祀る風習が昭和43年まであったようです。

石岡の井関の大人形と、鉾田の玄生の天狗が組み合わさったような感じ。写真を見る限りかなり大きそうでした。

杉の葉で作った男女の大人形。

気になります。

また、電車に天狗のお面がついている写真が出てきて

なんじゃこりゃ?!と思ったら

鹿島鉄道で、天狗のお面をつけて運行してた電車があったようです。

鹿島鉄道は、2007年まであった路線で 石岡と鉾田を結んでいました。

わー。歴史を調べていたら、つくばエクスプレスが出来て、親会社の関鉄が支援しきれなくなって廃線になったのですね。もちろん利用者の減少が一番の理由でしょうけど。

天狗のお面をつけて運行ってなかなかないですよね。そしたら石岡発の電車にはダイダラボッチつけて欲しいよ。笑

大人形と天狗についてはまだまだ調べていきたいですねー。

ひとまずこんなところで。

追記2023.12.2

天狗様にあった時の話

コメント

タイトルとURLをコピーしました