活字中毒!没頭。 この休みに読んだ本。大好きすぎるな。この話。今回借りたのは 残念ながら文庫版だったけどハードカバー版のほう(この写真のもの)が 絶対に 挿絵がステキで最高です!小学校の図書館にあったのがコレだったのだ。アマゾンで中古だと激安だよ...買って... 2009.06.24活字中毒!
おんがくかゆいよう~ どうも!今ちょっと 2階から降りてきて パソコンに向かっただけで14箇所も 蚊に刺された すがです。かゆいよう~!!!パソコンに向かってた間さがしていたのはこれ なんですが...ちゃんとしたPVがみつかんなかった...私 レッドホットチリペ... 2009.06.23おんがく
日々のこと。身に覚えが... あんまり覚えてないのだけれど...どうやらわたしは 数ヶ月前に サントリーの懸賞に応募したらしい。「2009円」 当たった...。コンビニ限定 サントリーボーナスキャンペーン と書いてある。応募したっけかなあ~???よーく考えてそういえばビ... 2009.06.22日々のこと。
お料理たまにたべたくなる... コンビニとか キオスクで売ってる「ゆでたまご」ってたべたことありますか?ただのゆでたまごでしょ?と たべたことがなかったんだけど学生のときにともだちがはまっていて食べてみたらあれって 殻がついているのに 中身に味がついている!そして妙に美味... 2009.06.21お料理
お料理下ごしらえ。 このあいだジャークチキンの シーズニングソースをみつけたので肉を漬け込むことにした。ジャークチキンは ジャマイカ料理でほんとは ドラム缶で焼いて作るらしい...鶏肉を レモン汁をすりこんで...いろいろスパイスとシーズニングとねぎとかいれて... 2009.06.20お料理
映画・映像あらためて。 きのうも書きましたが...ディズニーの 三人の騎士 について。わたしは 1960年代くらいか 服の感じから考えて 50年代くらいのものかな?なんておもっていたのですけれども...パッケージの裏を見て驚いた!1944年制作。あれ?戦時中?!4... 2009.06.19映画・映像
映画・映像アマゾンで。 なんか アマゾンで いろいろ頼んでしまった...左は おおたうにさんの 「シネマガールスタイル」映画の中の かわいいスタイルをたくさんのせてあって すごく参考になります!観たい映画も ふえてしまうわ~右は ディズニー映画「三人の騎士」。小さ... 2009.06.18映画・映像活字中毒!
ヘアセット修行DAYS。 え~諸事情ありましてヘアメイクを早急に習得しなければいけなくなり(ものすごくありがたいことですが...)これからますます修行の日々。 (になる予定...)でもチャンスは頂けるだけありがたいのでなんとかがんばってすぐにマスターします!アップや... 2009.06.17ヘアセットメイク
HULAきのうは フラの先輩方&先生とレッスン時間を少し早めてみんなでカラオケへ。メンバーが増減するたびに 歓送迎会をするということで今回は ありがたいことにわたしの歓迎会でした☆いやいやいや!ふだんはあんまりカラオケは得意でないのでさけているわたしですがき... 2009.06.16HULA
日々のこと。いもうとと。 つくばでごはん。つくばのメキシコ料理やさんFRIJOLにて。わたしは豚肉のタコス。いもうとは 鶏肉のチョコレートソースがけ。チョコのやつもちょっともらったが美味しかった。ナッツがきいてて。鶏肉もやわらかいし!ここは メキシコの雑貨もちょっと... 2009.06.15日々のこと。
映画・映像ベティ・ペイジ!!! きのうは「ベティ・ペイジ」を観た。「ピンナップ・ガールの女王」 ベティ・ペイジの ドキュメンタリー的な映画だ。か・わ・い・い!!!舞台は 1950年代 ニューヨーク。50’sファッションも可愛いしいやー 言うことなし。ほぼ全編モノクロなのだ... 2009.06.14映画・映像
日々のこと。ストレス解消法。 え~湿気むんむんの時期からか...ありがたいことにお店も忙しく...なんだかつかれたなあ~ という時は。① 服を買う。もちろん 激安限定ですが...これを着てあしたもがんばるぞ! ってなことです。ただの黒シャツですがすけすけ。 ちょっと模様... 2009.06.13日々のこと。