家づくり、店づくり

HP制作

みうらじゅんのESショー!と、HPひさびさ更新。

昨日は笑った。小雪のちらつく中、横浜文化体育館へ。席もかなりいい感じ。ほぼ真っ正面。席は二階席のみ。アリーナというか…体育館部分は真っ白の布がかけられていた。みうらじゅんさんといとうせいこうさんお二人のインタビューと還暦のみうら氏の年表が載...
家づくり、店づくり

3Dシミュレーションってすげえ。

壁紙悩み…続行中。とりあえず、なにかでシミュレーションしてみよう!と、考えて、絵を描いて色を塗るか。とかなりアナログなことをはじめはやろうとしていたのだが、色鉛筆もトランクルームだということを思い出し、お絵かきアプリ?とか色々考えて…行き着...
家づくり、店づくり

着工5日目。

今日、たまたま予定が空いたので、ひとり鉾田へ…。月曜日からやっと工事が始まり、火曜水曜はやらない予定と言っていたので、今日もやってるかわかんなかったけど、暇だし、覗きに。ちょうどお昼休みだったけど、着いてみたら、おおー!仮設トイレとショベル...
家づくり、店づくり

壁紙悩み中…

水回り関係は全部TOTOの予定なので、とりあえず昨日はショールームへ…。展示場のはいいやつばかりなので、うちは多分一番安いグレードなので、結局イメージが湧かず…。キッチンの高さを見てくるのを忘れたから、また行かなきゃな〜。そして、壁紙を悩み...
家づくり、店づくり

新年会ver.とお仕事ver.

朝イチ、鉾田へ…。今日からやっと着工です。とりあえず、無事に始まりそうなので、ほっ。そこから、つくばへ向かい、お着付けの新年会at館山城。日本庭園がすてき。なんだか旅行気分…。新年会バージョンは、道中着、ストール、スヌード重ねてモコモコ。で...
家づくり、店づくり

やっと始まる…か?!

まだかまだかと待ち続けた、家づくり。やっと、15日から基礎の工事が入るらしい。いちおう、その日の朝立ち会って、最終確認後に始まる予定。立会い…。その日の昼に、着付けのお稽古仲間と先生とで、着物で新年会の予定なのだ。なので…、時間的に鉾田から...
家づくり、店づくり

やっと確認申請通過…

遅々として進まない家づくりだが、やっと進展。確認申請が下りたらしい。11日に提出したそうなので、今日が20日。多分昨日か今日下りたみたいだから、約9日。とは言え、年内も残り11日。年内着工しますと言っていたが、結局無理とのこと。なんだよー!...
家づくり、店づくり

スマートリモコンが欲しい。

家づくりが、一向に進まない…。しびれを切らして、確認の電話をしたら、11日付で確認申請書類を提出したとのこと。おせぇ。いえ、きっと忙しい中尽力してくださってるんでしょうけど、待つ身としては1日でも早く始まって欲しいのだ。ちょうど7日経つので...
家づくり、店づくり

セルフ地鎮祭。

2017年11月27日 先勝2人だけで、ささやかな(というかアバウトすぎる)地鎮祭をとりおこなってきました。北に向かって二礼二拍手一礼して、それから家の四方に、東南から順に、塩、酒、米をまいて、残りを全て真ん中に置いて二礼二拍手一礼。以上!...
家づくり、店づくり

かべとドア。

かわいいお家に住みたい。じゃあ、私にとって、かわいい家ってなんなんだ?って話で。それは、映画とか、外国のアニメにでてくるよーな、いわゆるアメリカのふつーの住宅なのだ。ヨーロッパではない。なので、壁は、どうやらよろい張りらしい。ラップサイディ...
家づくり、店づくり

再び、現地打ち合わせ。

今日は、やっと、待ちに待った現地打ち合わせ。これでO.Kなら、晴れて建築確認申請となる。まあ、確認申請が通るまでにまたひと月くらい待つけれど、それでも先に進めた感が出る。さて、14時前に現地に着くと、すでに着々と地縄が張られている。おおー。...
ヘアセット

ドラクエで現実逃避…

1ヶ月以上待って、やっと新居の図面と新バージョンの見積もりが出た。うーん。まあなんとかなるか。という額。とは言え、だいぶ遅れてるし、このままズルズル遅れると、浄化槽の補助金が下りない危険が出てきた!荷物置いてるトランクルーム代もかかってるし...
スポンサーリンク