母のことキッチン キッチン 吉本ばななはじめて読んだよしもとばなな作品は、TSUGUMIだったか…キッチンだったか…でもたぶんキッチンだったと思う。暇を持て余してた小学生のあたしが、ねえ、なんか読む本ないの?と母にたずねたら、出してくれたのだ。それからずっと... 2017.04.19母のこと
日々のこと。月命日のふしぎ。 一周忌の辺りから、母の親友であり、エアロビインストラクター仲間のAさんに、最近どうしてるのか、メールしてみようかな?とおもっていたのだけれど…なんだか気が乗らなくていたのだが、急に今日、あ!やっぱりメールしなきゃ!と思って、文面などを考えて... 2017.04.17日々のこと。母のこと
日々のこと。犬がやってくる。らしい… 高2の時から飼っていた犬(雑種)が、今年入ってから亡くなった。とはいえ、けっこう長生きだった…。と思う。それまでうちは、猫ばっかりで、犬を飼ったことは無かったけど、その高2のとき、ちょうど飼ってた猫が亡くなり、その場所になぜか迷い犬がいたの... 2017.04.12日々のこと。
家づくり、店づくりタイル衝動買い。 いつもだったら、柏に早めについても時間まで車でゆっくりして、現場に直行なのだが…私はお腹が痛かった。なので、かなり早くついたけど、駅ビルに向かった。無事にトイレに着き、はらいたも収まり、さてどうしよう?あんまり駅ビルには用がないので、ぷらっ... 2017.04.09家づくり、店づくり日々のこと。
マッサージプヨプヨラー、ケツをもむ。 お尻の冷え対策として、今日は 暇さえあれば、ケツだの、足だのを揉んでみた。セルライトが繁殖しているのはだいぶ前からわかっているのだが、あまりにも足がごんぶとすぎて、やんなっちゃうのだ。もう、小学生の時点で、足には常に靴下の跡が付いていたし、... 2017.04.08マッサージ健康日々のこと。
健康ケツトレ。 最近、お尻が冷えて仕方ない。真冬の時はさほど感じなかったが、ここ数日、お尻と、太もも裏がやたら冷えるのだ。触ると、氷か?ってくらいつめたい。元からその辺りはひやっとしていたけど…(だからこそ下半身デブなのだが)、いやに冷えを感じるのはやばい... 2017.04.08健康日々のこと。
日々のこと。大量収穫! つくしが家のそばに大量に生えてるぞ!!わざわざ相方から電話での報告をうけ、夕方一緒に摘んできた。結構大きめのビニール袋にいっぱい!つくしパラダイス…。地味にはかまをとって、水にさらして、天ぷら!!!うめー。春だー。でもまだ下処理してない奴が... 2017.04.06日々のこと。
日々のこと。パックマン…。 出かけようと思って、グーグルマップಠ_ಠ開いたら、パックマンができるようになっていた…。へんなピンクのアイコンがパックマン。道路でパックマンができる。グーグルの、エイプリルフールの企画らしくて、4日までらしい。面白いのになあ。ずっとあって欲... 2017.04.03日々のこと。
日々のこと。サウスパークで英語のお勉強…。 サウスパークという海外アニメをご存知だろうか?出てくるのも小学3年生の子供たちだし、一見子供向けかと思いきや、R指定だったりする、かなりブラックユーモアあふれすぎてるアニメだ。昔はwowwowとか、スカパーで観れたのだが、もう日本語吹き替え... 2017.03.31日々のこと。
日々のこと。つくし!つくし!つくし! 春のえぐみのある山菜が好きだ。去年、実家につくしが大量発生することを発見したので、そろそろかな〜?と思い、見に行ってみた。まだまだこれからも採れそうだ。ハカマをとって、少し水にさらして、バター醤油炒め。うーん。春だわ。 2017.03.30日々のこと。
日々のこと。はらわた祭り。 死霊のはらわたリターンズシーズン1全部観てしまった…。この、片手がチェーンソーの(たまに義手)オッチャンが、主役のアッシュ。冴えない中年、貧乏白人の象徴・トレーラーハウス暮らし、普段は量販店でこき使われてたのだけど、30年前に戦った死霊たち... 2017.03.29日々のこと。