日々のこと。

やりたいこと

水引ってやっぱかわいい。

明日はいとこの結婚式なのだが、ご祝儀袋を買いに行ったら、ほんと今はいろいろある。水引の可愛さにやられて、これにした。水引、去年のお正月に手作りブームが来てて、結び方をすこし練習したんだけど、結構難しい。アクセサリーとか作りたいんだけどなあ。...
母のこと

ラヴァーズ・キスのこと。

早速、読了。ラヴァーズ・キス吉田秋生いや、良かった。ほんとうに、なんだかいつもこの人の漫画につかまれちゃう。海街diaryにも登場している、あの次女の信金で働いてる子の元カレですよ。小笠原にいってしまったあの人。出てくるのは。藤井朋章。去年...
おんがく

イエローサブマリン音頭。

作ってる間、脳内パワープッシュ。イエローサブマリン音頭。頭の中から離れない…。さて、出来たー!!!オカリナ入れポーチ。自己満足…。またもヘアメイクの待ち時間を有効に活用(?)して出来上がった。なんなんだろう、出来上がった時の脳内麻薬の出方が...
日々のこと。

彼女はパンク。

パンク…。パンクロックも好きだが、今回は車のパンクのお話…。パンクロックといえば、今日チョコを売っていたら、とあるおばあちゃまに私「こちらの商品の4粒入りがお2つで宜しいですか?」おばあちゃま「4粒入りで…、死ね!!!」「もうさあ、しょーも...
ひまつぶし手芸

ワンピースの幅出し…。

たまに、お裁縫熱がヒートアップするときがある。たいていは、現実逃避だったりするのだけれども…。今回は、どっちかというと、必要にせまられてやったお裁縫だけど、やっぱり針を動かすのはたのしい。月末にいとこの結婚式があるのだ。葬儀つづきなので黒も...
ひまつぶし手芸

巻き巻き。

巻き巻き。刺繍糸を、イヤホンコードに、巻き巻き。いや、巻き巻きではないか、縛縛?からめて、しばる。からめて、しばる。何をしていたかというと、母方のおばあちゃんに、首から下げるタイプの補聴器をあげたくて、でもコードがおばあちゃんの肌着みたいな...
日々のこと。

やっと、すっきり。

年末に突然壊れた私のMacBookちゃん。修理からはとっくの昔に帰還されていたのだが、バックアップデータが移せない…。という難問にぶちあたり、そもそも、壊れてたpcから取り出したデータだったので、大事なものがほとんど取り出せてなく…。結果、...
日々のこと。

不機嫌なりんごちゃん。

年末に、突然ご機嫌ななめになった、私のりんごちゃん(mac book)…。アップルに電話して、いろいろ試して、外付けハードディスクも買って、出来たのかよくわかんないバックアップもどうにかとって…。いっかいまっさらにして、さあ再インストール!...
日々のこと。

怒涛の4日間終了…。

やっと終わった…。今月の第一の山場…。おじいちゃんの葬儀からの、成人式のヘアセット2days。かなり抜け殻…。ひとりで車でおばあちゃん家に向かったことなんて今までなかったけど、行ってみると、意外とひとりでも大丈夫だったんだな。って思った。も...
日々のこと。

試されてるなあ…。

今年もよろしくお願いいたします☆年末すごくバタバタしながらの、年始は元旦、初売り!!!Gのつくチョコ屋さんのお手伝い♪マッサージ屋さんは3日が仕事始め、そして今日がヘアメイク仕事始め。本当なら今日からこれで通常運転開始なのだけれど…。30日...
日々のこと。

パソコンちゃんが…。

きのう、年末最後の大変なことが起こった!と書きましたが…まあ大したことではないのかもしれないけど、家に帰ってみたら、パソコンもいかれてしまった。もう笑うしかないね。今日も朝から2~3時間運転して、埼玉まで行かなくてはいけなかったのに、パソコ...
日々のこと。

2016、そう来たか。

今日と明日でわたしにとってとってもとってもとってもいろんなことがあった一年が終わる…。とおもっていたら、素直に終わってくれず、今年第2位!!くらいの出来事が起こってしまった。悲しいけど、まあ、予想できなくもないことだし、なにより起こってしま...
スポンサーリンク