死霊のはらわたリターンズ
 シーズン1全部観てしまった…。
この、片手がチェーンソーの(たまに義手)オッチャンが、主役のアッシュ。
 冴えない中年、貧乏白人の象徴・トレーラーハウス暮らし、普段は量販店でこき使われてたのだけど、
 30年前に戦った死霊たちが、アッシュのせいで蘇ってしまい(ハイになって気が大きくなって女にのせられた…しょうもない)
 逃げるつもりだったけど、そうもいかなく、死霊と戦い始める…。てなストーリーなんだけども。
 元祖スプラッタなだけあって、血まみれだし、グロいし、観ててイテテテテ!って思って疲れるんだけど、
 同時にゲラゲラ笑える。
 死霊に襲われてるのに、そんなときでも女を口説く暑苦しいアッシュ。
そんな場合かよ!ってつっこんじゃって笑っちゃう。
 ドラマとは思えないアクションの派手さ、
 まさに大量出血大サービスな演出…、
 めちゃ早い展開、
 バンバンみんな殺されてくし、
 あっという間に1話が終わり、
 ぶっ続けに6話観てしまった。
 観始めたらあっという間、ジェットコースターのようなドラマ。
 そして、怖い映画ではないと思うけど…すげえ笑えるし…、でも私はひとりでは観たくない。
 そんな所もジェットコースターに似てる。
誰かとギャアギャア、ひぇーっ!と言いながら観たい。
諸事情でトレーラーハウス諦めたけど、観てたらすごくうらやましくなった。
いいなあ、アッシュ。(まあ、ドラマ内では決して憧れの象徴ではないのだけれど…)
血まみれ大丈夫なら、超おすすめだ。

 

コメント