まだちょっと早いのかもしれないけど…
なんべん読んでも、災害復興融資の現場審査の手続きについてよくわかんなくて、
申請時期が屋根完成の10日前だの(これは現場審査の申請)、屋根完成の2週間前だの(こちらは銀行への中間資金の受け取り手続き)
まあややこしい。
で、現場審査の申請について、住宅金融支援機構に問い合わせた時に、
現場審査の申請ってどこにするんですか?
と、電話で聞いて教えていただいたのは、
行政の審査機関。
てっきりそこでしか審査できないのかと思っていていろいろやりとりしていたら、
建築確認に関する審査機関っていろいろあるのね。
民間の機関もあることを私は全然知らなかった。
そもそも、建築確認自体は、建築士さんにお任せしてたからよくわかってなくて、どうやらそれは民間機関に出していたらしい。
っていうことは、その民間機関で災害復興融資も扱えれば、そこでやったほうがスムーズな訳で、
今度はそこへ問い合わせ。
大丈夫ですよー!とのお返事。
っていうか、最初から住宅金融支援機構のHPを熟読すれば書いてあったのだ。
そういえば、電話で聞いた時も、民間か行政か連絡先どっちにしますか?って言われたよーな気もしなくもない。
私がよくわかってなかっただけだけど…
むずかしーよー!!!
行政機関の方にも質問ぜめしてしまって申し訳なかった。
私が電話に出られないので、丁寧にメールで回答いただいて、本当に助かりました!
そこまで聞いといて、結局民間機関でやるんだけどさ。
でも、あのご回答がなければ、そこに行き着かなかったわけで…。
ありがとうございました!!!
結論:住宅金融支援機構のホームページは熟読しましょう。
民間機関でも、やれないところもあるらしいです。
今回私は、新築で中間資金の受け取りをする予定のケースです。
まず銀行に中間資金の受け取り申請→屋根完成の10日前までに現場審査をする機関を決めて、そちらに現場審査申請の書類提出→現場審査→中間資金の手続き(銀行)→1ヶ月後くらいに資金受け取り
っていう感じなのかなー。たぶん。
私がまったくよくわかってないのと、結構今月忙しいので、早めに現場審査の申請手続きをしております。
不備があった時用に余裕みて。
あさって水戸に行ってきまーす!現場審査申請に。
茨城県建築センターへ。
まあ、どの機関の方も優しく対応してくださって本当にありがたい。
そして、どこでも、
あんまりないケースなので〜。
と言われる。笑
たくさんあっても困るけどさ。
みんなで探り探りな感じ。
がんばりまーす。
コメント