日々のこと。ゆきのひ@千葉 今日はお仕事。そういえば仕事始めじゃあないか。今頃気づく私。だかしかし、ヘアメイクの仕事してた時間(実働)より遥かに車を運転してる時間の方が長かったので私の仕事とはもはや運転かもしれない。いや、降ったね。帰ってきてみれば、茨城はさほどでもな... 2022.01.06日々のこと。
jizoamiラジオ室呵呵大笑 本日、新年初のjizoamiラジオ室。ああ、楽しかった。今日も笑った。大体、あみこさんと会った後はそんな感想しか出てこない。幸せなことだ。書き初めもする予定だったんだけど、私も着くの遅かったし 結局配信後に…。書き初めする2人…うわ!動画し... 2022.01.05jizoamiラジオ室日々のこと。着物
お知らせ明日は新年一発目のラジオ室♪ 3が日は、ほんとうにぐうたらしていた。17ライブ の配信もせず、ほんとうに、呑んでるか・寝てるか・本を読んでるか。かなしいことだが、幸せな時は早い。今日は、特に仕事があるわけでもないから 3が日の延長といえばそうなんだけど一応自分の中で仕事... 2022.01.04お知らせ着物
日々のこと。三が日も終わりだ。 休みというものは何故あっという間なのだろう。いや、この正月(というか1月)仕事はさほど入ってないのだけれど三が日は何もしないと決めたので、本当に何もしなかった気がする。縄文語の発掘も読み終えた。蒲田行進曲も観た。やらなきゃいけないことはある... 2022.01.03日々のこと。着物
活字中毒!縄文語の発掘 正月は本を読むのだ!と周りに豪語してましたが、ちゃんと(?)読んでいるのであります。本のこと縄文語の発掘 鈴木健この2日、起きてる時は呑んでるか、これ読んでるか。あとは寝てる。主に茨城における地名の意味を読み解く本。意外と地名のルーツまでは... 2022.01.03活字中毒!
日々のこと。2022年 年頭所感。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。確か12月はこちらのブログは全くもって放置していたような気がするので、2022年こそは 駄文でも良いので日記がわりに日々のことを綴ろうかと思います。2022年の幕開けカウント... 2022.01.01日々のこと。