HULA

久しぶりすぎ…

今月二回お休みしてしまい、しかも祝日もあったりで、ほぼひと月ぶりのフラ。振り付けは、どうにかこうにか覚えてはいたけど、練習不足、運動不足…。あーあ、
お料理

コトコト。

このあいだ頂いた栗で、コトコト渋皮煮をつくっているところ…。皮むくまでがおっくうだけど、あとはひたすら ゆでで、洗って、またゆでる…。DVD観ながら、地味作業。もうちょっとだ~。
災害

牡鹿の花火大会の支援金をあつめてます!

昨日から、今月30日までですが、ナネアでは新たに 宮城県の牡鹿半島で来月15日に行われる花火大会の資金をあつめています。震災の影響で、できるかどうかもわからなかった花火大会を、皆さんの協力で実現しましょうという企画です。ナネアでも、わずかで...
日々のこと。

BBQ。

きょうは友達の家でBBQ。かなり遅れての参加だったけれど、楽しかった~。花火もやった。今年初花火!なかなかみんな住んでる場所もばらばらだったりで、こういう時じゃないと会えないから嬉しい。またやろーねー!
災害

水害こわい。

昨日の台風で、このへんは浸水とか大丈夫かと思っていたけれど…。うちから歩いて2分位の所が、おそらく床上浸水…。朝、出勤の時びっくりしました!まず、鬼怒川がやばい水位。こないだみんなで花火を見た所のすぐ下まで川に…。小さい頃よく遊んでいた子の...
日々のこと。

恐るべし!

風がものすごいですね。私が帰る時は、雨はさほどでもなかったけど、ナネアの裏木戸の脇の塀がズタボロ…風の勢いではずれてしまっていました。あわててみんなを呼んで、とりあえず壊れた塀をどかして、危ないのはくくりつけて帰りました。ふう。あとは、道路...
日々のこと。

のんびり休日。

きょうはのんびり休日。リセットしなきゃ。晩御飯は、東北で買ってきた物ばかりにしました。気仙沼のフカヒレスープ。山形県で買った こごみと筍のあえもの。つまみに買って食べたら美味しかったのだ。同じく、山形でかった 雪割納豆。もともと味がついてる...
日々のこと。

大ボケ…。

ふー。やっと家に車で帰ってこれた…。なにやってるんだろう。私…。三度目のインロック。こんどは守谷のコンビニで、気づいたら鍵を中にいれたまま、財布しか持たずに閉めちゃった。携帯も車内…。あわてて店員さんに電話をお借りして家にかけたけど出なくて...
旅行記

いろんなひとにお世話になりました!

まだ、旅行から仕事モードになかなかなり切れてない感じが…。いかんいかん!!!でも、今回の旅はほんとにいろんな方達にお世話になりました。はやくまた行きたいなあ~なんて、帰ってきたばかりなのに思います。今回の旅で思った事は、ほんとに全然ボランテ...
旅行記

東北旅行12

昨日は、宿を出てから近くの田んぼアートを見に行きました。もう収穫間際だから、黄色くなっちゃってるし、白だった部分はほとんど見えなくなってて直江兼続の兜の 愛 の前立は読めないけどすごい~!!いったいどうやって植えるんでしょうね?小野川温泉は...
旅行記

東北旅行11

今回の旅のもう一つの目的。前田慶次ゆかりの地めぐり。まずは前田慶次郎の供養塔。堂森善光寺というところにあります。近くには、慶次が暮らしていた無苦庵があったと言われるところがあります。慶次清水。近くに道路もあるはずなんだけど、ここはすごく静か...
旅行記

東北旅行10

えー。ただいま、山形の小野川温泉です。昨日は、浄土ヶ浜のあと、龍泉洞に向かいました。写真が全然撮れてないけど、鍾乳洞です。地底湖があるのだ。とにかく涼しいです。ちょろっと観光して、盛岡は寄らずに直接花巻へ。私の時間の読みが甘かった…。まあ、...
スポンサーリンク