HP制作悪戦苦闘…。 やっと、なんとなくHPが形になったけど、よくわかってないのに、いろいろいじったら、あっという間に404エラーが出て、ワードプレスにもログインできず、ひえ〜!私の午前中水の泡〜!!!サーバーのドメイン初期化からやり直しして、やっと今に至ります... 2017.02.16HP制作
HP制作難航中…。 ホームページを、はりきって作り始めたのはいいが、難航中…。いや、初心者だし、素人だし、わかりやすいテーマをベースにしてあんまり手を加えなければおそらくそんなに難しくはないんだろーけど、ここの色をこうしたい!とか、この字体が気にくわない!!な... 2017.02.10HP制作
HP制作HPお引っ越し計画…。 しばらく前から、そのうちやろうとおもってたのだけれど…。今まで、ブログはここ、ホームページはwixで作ってたんだけど、ちゃんとサーバー契約して、wordpressでホームページとブログを作りはじめた。昨日の深夜からですが…。意外と素人でも、... 2017.02.06HP制作
家づくり、店づくり小屋に住まう?? このあいだの休日に、家を建てるにあたって、どうしたものかのう…と思ってちょっと見に行ってきた。展示場も見てきたけど、2人だし(この先も増える予定もおそらくなく…)、広すぎだよね。って思った。もちろん小さめにも出来るんだろうけどさ、なんか違う... 2017.01.26家づくり、店づくり
家づくり、店づくりあまのじゃく。 家のこと、いろいろ考えてて、分かったことがある。私はほんとーうに、あまのじゃくだ。予算もないからさー、フツーの家にすればいいのにさー、やっぱりいやなのよねえ。つまんないのだ。家なんて、雨風しのげればいいし、機能としてはそれが第一なんだけどさ... 2017.01.22家づくり、店づくり
家づくり、店づくり仕切り直し。 トレーラーハウス!トレーラーハウス!!と、この数ヶ月言い続けてきましたが…。ここに来て、ちょっと行き詰まってしまって、仕切り直し。今回、事業として融資を受けるにしても、被災者として支援金を受け取るにしても、建築確認が必要だということがはっき... 2017.01.19家づくり、店づくり
家づくり、店づくり第一段階クリア。 はぁ。とりあえず第一段階クリア…。今日は、制度融資を受けるために、水戸信用金庫さんとの面談でした。制度融資の場合、銀行面談→保証協会の面談・審査→保証協会のOKが出れば、銀行での審査を経て融資実行となる。(多分…。私の理解だと多分そう。)つ... 2016.12.22家づくり、店づくり
ヘアセット土間コンブルース。 土間コンクリートに振り回された1日。駐車場とか、土地の一部を土間コンクリート打ちにする予定なのだが、明日の打ち合わせのはずが…。今朝電話かかってきて、今日来れますか??明日は無理とのこと。マッサージ屋さんも指名入っちゃってたし、困ったなあ~... 2016.12.18ヘアセット家づくり、店づくり
家づくり、店づくりトレーラーハウス妄想…。 引き続き…脳内はトレーラーハウスの内装、外装イメージでいっぱい。ロフトの棚とかさ、(多分漫画で埋め尽くされる…)狭いから、階段下は収納だな。とかさ、収納って、むずかしい。考えるの。あれは入るかな?とか、私何持ってるっけ??とか。窓にね、たた... 2016.12.16家づくり、店づくり
家づくり、店づくりまどりまどりまどりまどり。 まだ融資も決定してないのに、ついに妄想の世界に入ってしまったか?とお思いでしょうが…わたしの頭の中は、にわかに間取りでいっぱい。まだ、融資こそ決定してませんが、今回はトレーラーハウスの見積もりをなるべく正確に出してから臨みたいので、そのため... 2016.12.15家づくり、店づくり
家づくり、店づくり思ってるだけじゃつたわらない。 思ってるだけじゃつたわらない。まあ、当たり前のことなんだけども、ちょっとねぇ、骨身にしみた。公庫の融資が、根本的なところから見直さないとダメだ。という回答で、いろいろアドバイスというか、ご指導いただいて、つまり、私の伝えたかったことが全然伝... 2016.12.09家づくり、店づくり
家づくり、店づくり作戦会議を経て… 昨日は、作戦会議だった。というのも、公庫に申し込んでいた融資を取り下げたからだ。面談をドキドキしながらも終え、不足書類の事で連絡したかったので、またもかなりドキドキしながら担当の方に電話をしたのだが、その時の電話で、計画を見直しましょう。と... 2016.12.06家づくり、店づくり