ひまつぶし手芸

ひまつぶし手芸

ヘアセットからの姉妹の休日…。

今日は、実家の近くで早朝ヘアセット。今年らしいハーフアップスタイルに。写真は例のごとく撮り忘れました…。だめねぇ。その後、めずらしく妹3人が実家にいるとのことなので、実家へ…。ついた時には次女はすでに外出していましたが…。ひとりは金沢、ひと...
ひまつぶし手芸

ふくろうの染物屋さん。

小さい頃、私はふくろうの染物屋さんという絵本が妙に好きだった。むかしむかし、鳥たちはみんな真っ白で、ふくろうの染物屋さんが、その鳥に似合う色に羽根を染めていた。みんなに人気のふくろうの染物屋。ある日、カラスが噂を聞きつけ染めてもらいにやって...
ひまつぶし手芸

羊毛妖怪…

相方からのお題、鯉を喰らう河童。元ネタ…。後ろ…妖怪シリーズ、次は何にしようかな…。
おんがく

イエローサブマリン音頭。

作ってる間、脳内パワープッシュ。イエローサブマリン音頭。頭の中から離れない…。さて、出来たー!!!オカリナ入れポーチ。自己満足…。またもヘアメイクの待ち時間を有効に活用(?)して出来上がった。なんなんだろう、出来上がった時の脳内麻薬の出方が...
ひまつぶし手芸

ワンピースの幅出し…。

たまに、お裁縫熱がヒートアップするときがある。たいていは、現実逃避だったりするのだけれども…。今回は、どっちかというと、必要にせまられてやったお裁縫だけど、やっぱり針を動かすのはたのしい。月末にいとこの結婚式があるのだ。葬儀つづきなので黒も...
ひまつぶし手芸

巻き巻き。

巻き巻き。刺繍糸を、イヤホンコードに、巻き巻き。いや、巻き巻きではないか、縛縛?からめて、しばる。からめて、しばる。何をしていたかというと、母方のおばあちゃんに、首から下げるタイプの補聴器をあげたくて、でもコードがおばあちゃんの肌着みたいな...
ひまつぶし手芸

染めブーム。

この間、タイダイ染めが楽しかったので、またやってみた。しまむらで、安いゆるめの靴下。ルーズソックスはいまや貴重な存在だ。40センチという、いわゆるイメージするルーズソックスよりはすこし短くてボリュームのないやつを選んでるのだが、需要が全くな...
ひまつぶし手芸

夏のじっけん。

お盆の合間に、やってみたかったことがあった。タイダイ染めである。気に入ってたけど、シミをつけちゃったTシャツと、スケボー用?っていうわけでもないけど、ルーズソックスをタイダイ染めしたらいいなあとおもっていて、ひそかに機会をねらっていたのだ。...
ひまつぶし手芸

ちくちく。

MYパドル。あひるみたいな、このかわいいパドルちゃんのケースを縫った。ちなみにとなりのリュックサックのようなものはSUPである。空気を入れると…こうなる。サンキで布を買ってきて、家にあった布(ジムニー乗ってた時のシートカバーにしてた布の余り...
ひまつぶし手芸

乙女改造。

先日買った、ワンピース。ボタンがかなり残念な感じなので…リボンの薔薇にしてみた。小さい頃着てた シミーズみたいなイメージで。かなり乙女度アップ。あーゆーやすっぽいきらきらしたのあたしだいっきらいー。スタッズは可、ハトメも可、スパンコールもい...
ひまつぶし手芸

外国の未亡人的なアレを作る。

アレをつくった。外国の映画とかで、女の人が葬儀の時にかぶってるネットが付いてるやつ。偏見だが、未亡人的なアレ。トーク帽というらしい。お菓子の箱をいい感じに切り取って、組み立てて、布を貼って、飾りとコームを付けて完成。直に貼らずに、いらないフ...
ひまつぶし手芸

現実逃避。

私はどうやら、現実逃避したい時は 何かを作り始めるらしい…。今回は、49日に向けて、パールネックレスおよび、ピアス、like a 外国の未亡人的な ネットのついたトーク帽を作る目論見である。パールのネックレスも、母が大好きな ロッキーホラー...
スポンサーリンク