七五三

ヘアセット

2024.5月のお客さまご紹介♪後半

意外と長くなってしまったので、前後編と分けることにしました。前半はこちらから七五三のお支度可愛いー!メイクもすると本当にみんな大人っぽくなりますね。お嬢さんが選んだ可愛らしい着物と、お母様チョイスの大人っぽい着物とどっちにも合うように♪後ろ...
ヘアセット

7歳七五三ヘアスタイル集 2023

やっと、七五三の忙しさが落ち着いてきまして 今季の七五三でお支度させて頂いたお嬢様方のお写真をこちらでご紹介させて頂こうと。お写真撮らせてもらったものの、掲載許可を伺うのを忘れてることもありまして、載せられないこともあります。(バタバタして...
着付け

七五三と家族着物

今日は、地元のお友達家族に着付けとヘアメイク。小学校からの(あれ?幼稚園もだっけ?)お付き合いの彼女。会うのは結構久しぶり。最後に会ったのはコロナ前だと思う。七五三結構前から、七五三やる時はお願いしたいと言われてたけれど、彼女らファミリーは...
ヘアセット

雑記と七五三(今月ずっとこの話な気がする)

私のこのブログの中で、いまだかつてないくらい「七五三」という単語が使われているんじゃないだろーか。きのう、今日のおしごと。かわいい。そして3歳は面白い。予想外の発言をする。やっぱり3歳までは神の子…。抱っこしてる坊ちゃまの格好もね、袴みたい...
ヘアセット

七五三のはなし。

11/15が、いちおう七五三の日。なんだけどね。7+5+3=15 で15日。そして15日は、鬼宿日なので、鬼が外に出歩かない。などいわれがあるようですヨ。まだまだ11月いっぱいは七五三のの依頼があります。最近のお仕事。ご家族みんなで、撮影会...
スポンサーリンク