2018-06

家づくり、店づくり

棚作りのいちにち。

ガレージ内に大きな壁面収納を作る。ということで、ディアウォールで。賃貸じゃないけど、簡単だし。ガレージ内は、基本的にノータッチなので、ヒマな私はトイレ内の棚をつけた。実家の部屋で昔使ってた棚を、サイズを合わせてカットした。が、測った時に長さ...
日々のこと。

梅仕事2018

実家の梅が、気づいたら沢山落ちてて、うーん。今年はちょっと梅仕事する余裕がないなあ〜。なんて思ってたら、父が大量に収穫してきてくれた。が。ほぼすでに完熟…。父は黄色い完熟梅の方がいいと思っていたらしい。しかも、収穫してくれたのがよりによって...
家づくり、店づくり

災害復興住宅融資、やっと最終手続き。

今日は、銀行さんで、やっと最終資金の手続き。いやー。ここまで長かったわ。無事にセルフ登記も済ませ、今日、銀行さんでローン契約を交わして、司法書士さんに抵当権の設定登記を託し、あとは、最終資金の振込を待つばかり。ハンコ押しまくりました。抵当権...
ひまつぶし手芸

クローゼットを作ろう!その2

クローゼット作りシリーズその2棚板塗装。昨日やすりがけした板たち…。水性ペンキは、こちら。カインズの、エクステリアカラーズサンドグリーン。屋外塗装用だけど、色味が気に入ったのでこれにした。ハケとローラーとかもセットになってるやつも売ってたの...
やりたいこと

クローゼットを作ろう!その1

家を建てたはいいが、全くこの家には収納がない。なので、現状は、クローゼット予定地にダンボールと衣装ケースが積んである状態…。イメージはこーゆー感じなのだ。上に棚が一段あって、そこからパイプが伸びて、ハンガーをかけられる感じ。で、下に棚を2段...
日々のこと。

2年半以上振り…。

そんなに経った気がしないが、フラに行かなくなって3年近く経っていたらしい…。今月、たまたま夜の仕事をセーブしているところに、フラ仲間から連絡があって、私が発表会で前使ったレイと、衣装を譲ることになった。ちょうどひさびさに月曜夜が空いてたので...
家づくり、店づくり

蛙田 捕太郎。

はー。今日はひさびさ、やらかした。いつも土曜は、人数の多いお店なので、よし、今日もがんばるぞ!と、出勤してみたら…あれ??他のヘアメイクさんが…。慌てて手帳を確認すると、しまったー!!!今日は取手じゃなくて柏だ!しかも入り時間の早いお店。す...
ヘアセット

初心にかえる。

なんかねー、夜のヘアメイク初日のことを今日は思い出した。初めてのお仕事は、熟女キャバクラのヘアメイクで、とは言え、年齢層は20代から50代という感じのお店だったのだけど、すごい緊張したけど、その日1日終えて、すごく楽しかったのですよ。夜の世...
スポンサーリンク