じぞう

特殊

再びあみあみ。

この間、再び編ませていただきました☆こんかいは14本。ブロッキングを前回と変えてあります。急にさむくなったから、ちょっと寒そうですが、汗をかかない今の時期はコーンロウに最適(?)所要時間約4時間。コーンロウのお問い合わせも、おまちしてます~...
お料理

エア子持ち修行…。

子供もいないくせに、不意にキャラ弁を作ってみたくなり、やってみた。キャラ弁界は奥が深い。深すぎて、私みたいなにわかが手を出すと、大怪我だということもよくわかった。出来上がった写真を、つい、インスタにアップすると…キャラ弁界のつわものたちから...
お料理

はつ。

初秋刀魚。来年はまた七輪で焼きたいな…。ことしは魚焼きグリルだ。
母のこと

半年…かあ。

半年…。なんとなくねー、半年だと思うと、なんか区切りな気がしちゃっていろいろ思い返しちゃう。母ともう半年も口きいてないなんてほんとしんじられない…。あれこれ話したいのにー!!!あっという間にきっと一年経っちゃうんだろうな。すっかり仏事グッズ...
ヘアセット

最近のお仕事まとめ。

ヘアセットのお仕事も、たまに仕上がりの写真を撮らせてもらってて、ちょっとたまってきたので。ローポニー。超ロングの子がやると可愛いと思う。おくれ毛だして無造作アップ。ちょっと前は、ツイスト編みをよく入れてたけど、最近はただのねじりで細かく引き...
ひまつぶし手芸

染めブーム。

この間、タイダイ染めが楽しかったので、またやってみた。しまむらで、安いゆるめの靴下。ルーズソックスはいまや貴重な存在だ。40センチという、いわゆるイメージするルーズソックスよりはすこし短くてボリュームのないやつを選んでるのだが、需要が全くな...
災害

去年の水害の時、修理できたもの、なおせなかったもの

もうすぐ、常総の水害から1年。そしてまた今年もあちこちで水害…。自然はほんとにこわいなあとおもうし、去年の自分と重ね合わせてすごくかなしくなる。去年の水害で、うちも床上1メートル以上…。一階のものはほとんど水没。水が引いてみて、冷蔵庫はひっ...
日々のこと。

ひまつぶし

いや…。ひまつぶししてる暇は本来ないはずなんだが…。今後の一大計画(わたしにとって)の為に、今は書類を作らなくてはいけないのだが、現実逃避かなあ…。なんかね、違うことしちゃうんだよね。私の1日の中で、けっこう、スキマ時間はあるほうだと思う。...
活字中毒!

アムリタ

何遍読んだかわかんないし、小学生の時からずっと好きな本。吉本ばななアムリタいつか赤いマニキュアをこぼしたらしく、すっかり古ぼけて汚いけど…。そしてさらに、旅先でも読みたくて文庫本版まで持ってるけど…。なんなんだろう。なんでこんなに読み返しち...
ひまつぶし手芸

夏のじっけん。

お盆の合間に、やってみたかったことがあった。タイダイ染めである。気に入ってたけど、シミをつけちゃったTシャツと、スケボー用?っていうわけでもないけど、ルーズソックスをタイダイ染めしたらいいなあとおもっていて、ひそかに機会をねらっていたのだ。...
ヘアセット

もりもり。

先日、結婚式のおよばれアップをさせてもらった。派手にして来てね。と新婦さんからも言われているそうなので…。それなら!と。いわゆる盛り髪アップにさせてもらいまひた。ひさびさに気合いがはいります。いえ、いつも気合いいれてます。サイドはお花アレン...
日々のこと。

小貝川SUP☆

今週は、近所でSUP。那珂川でキャンプという案もあったけど、台風来てたし、仕事で着くのが遅くなりそうなので、日帰りで近所の小貝川へ…。いつも仕事行く時に、この辺ならできるんじゃないのかな~?と目星をつけていたあたりで。もうあっつくて、ふくら...
スポンサーリンク