日々のこと。春だからか? ふいに、ファッション誌がよみたくなっていい加減、ガール ではないけども、やっぱりエルガールは可愛いし面白い。90sスタイル。スカジャン、シノワズリ…。中学生の頃みたい。ひさびさにチャイナシャツでも買おうかな。 2016.04.14日々のこと。
ひまつぶし手芸現実逃避。 私はどうやら、現実逃避したい時は 何かを作り始めるらしい…。今回は、49日に向けて、パールネックレスおよび、ピアス、like a 外国の未亡人的な ネットのついたトーク帽を作る目論見である。パールのネックレスも、母が大好きな ロッキーホラー... 2016.04.11ひまつぶし手芸
母のこといろんな考え。 母のことがあってから、いろんな人の死生観や 宗教観に触れることが必然的に多くなり、なかなか面白い。特に、戒名においては それぞれこだわりポイントがあるのか、皆熱く語ることが多い。向こうでの呼び名なのだから、キチンとしないと可哀想だ。いやいや... 2016.04.07母のこと活字中毒!
活字中毒!こんな時だが。 カレー沢薫さんが いま私の中で熱い。負ける技術。半年前からいろんな意味で負け越し、果ては全世界の人を呪いかねないこの状況にぴったりな気がして読んでみた。cakesで、たまたま この 負ける技術から 一部のコラムが掲載されてて かなり撃ち抜か... 2016.04.04活字中毒!
ヘアセット外圧。 今日は末っ子が結婚式およばれとのことで。背景や撮り方、一切気を遣わずの実家にて。本人にこんな感じに仕上がったけど、どう?の確認用写真だし…。ちゃんと撮ればよかったのう。ベースをツイスト巻きして無造作感をつけておいてルーズにまとめたかんじです... 2016.04.02ヘアセット母のこと
母のことふざけているのではないけれど…。 そういえば、骨を加工してアクセサリーにするのとかがあるらしい。っていうのを何かで見た覚えがあって、それって殺人鬼のひとがつくった乳首ベルトとか、皮膚太鼓に意図は違えどかなり近い気がして、一体どんなもんかと見てみたらなかなか面白い世界だった。... 2016.04.01母のこと
旅行記翡翠 きのう、ふと思いたって近所の植物園にいってきた。温室はさいこうだ。いいなあ。わさわさした木と暮らしたい。ヒスイカズラが綺麗だった。ナチュラルにこの色って凄いなあ。つくばの実験植物園、実は奥に国立博物館の展示してない標本たちが保管されてる建物... 2016.03.04旅行記
メイクみど目 突発的に何かを変えたくなって、カラコン買ってみた。お初だ。せっかくやるのにあまりにナチュラルだとつまんないので、結構明るめのグリーンにしてみたけど…。意外と馴染む…。ちょっとつまらん。あまりテカテカの発色もやだけどさ。色選び、むずいもんなの... 2016.02.20メイク
日々のこと。キングの靴… 私は靴によわい。のだが、またちょっとやられてしまった。一見、迷彩のハイカットかと思わせて…かえる柄!!しかもみうらじゅん!やるなあ。コンバース。箱も無駄にかっこいいなあ。 2016.01.26日々のこと。
日々のこと。ひとり70年代。 最近、20歳ごろによく着てた ヒッピー臭い服をふたたび着はじめた。やっぱりすきなのだ。70年代って、わたしにとって魅力的なのだ。昔、古着屋さんで一目惚れして買った 猫柄の ジャケット。わたしのなかでリバイバルヒット。今日はこいつと、スナフキ... 2016.01.25日々のこと。
活字中毒!「キュンキュンする本」…。とは? キャバクラのヘアメイクの待ち時間、私は本を読んでいることが多い。ケータイでもいいけど、液晶画面で目がやられるからだ。きのうも読んでいると、成人式を迎えたばかりの若いボーイさんが、俺も本よみたいんすよー!と話しかけてきた。よくよく聞いてみると... 2016.01.15活字中毒!