日々のこと。巣鴨縁… 私が初めて勤めたのは、巣鴨にある、ちょっと特殊な髪型ばかりを扱う美容室だったのだが、そこで一緒に働いていたスタッフとは、不思議な縁で繋がることが多い。今一緒に、夜のお姉さんたちのヘアメイクをしている人も、私が熟女キャバクラ(!)のヘアメイク... 2018.06.27日々のこと。
日々のこと。猫のお引越し。 昨日は、ついに猫のお引越し。まだ全然片付いてないけど、概ね家具の配置も決まったので。あと、今週までは日中私が空いてる時間が多かったので。引っ越しは猫にとって超ストレスらしいので、慣れるまで様子みられるようにしたかったのだ。さて、荷物を積んで... 2018.06.26日々のこと。
日々のこと。キモノガール教習所 今日は、着物を自分で着られるようになりたい!!ということで、2人でキモノガール教習所、開講。(題名は勝手に心の中で命名)お稽古ほど堅苦しくなく、一緒に着物に親しみましょ♪くらいの感じです。伝えたいことがありすぎて、うまく説明できてなかった気... 2018.06.22日々のこと。着物
やりたいこと本棚を作ろう!その1 クローゼットに引き続き、今日はせっせと本棚製作…。・たくさん本が入る・壁のサイズに合わせたい・蔵書が把握しきれないので、可動棚にしたいすでに運び込んでる本だけでかなりの量。そして、それぞれの実家にまだ置いてある漫画や本もまだまだある。収容量... 2018.06.20やりたいこと家づくり、店づくり日々のこと。
日々のこと。小さな客人。 ああ、日が暮れてしもうた。と思って、あわてて洗濯物を取り込もうとしたら…小さな客人。たびたび姿は見かけてたんだけどね。実家付近にはあんまりいない目の色と毛色。飼い猫かと思ってたけど、意外と警戒心が強い。とりあえず、もてなした。ものすごい速さ... 2018.06.19日々のこと。
やりたいことクローゼットを作ろう!その4 完成。 先日、無事にクローゼットが完成した。一番上の棚だけついてる状態だったのだが、その棚に、まず、長ソケットを取り付ける。間違って最初ただのソケットを買ってしまった。長ソケットは、パイプを固定するネジが付いている。ソケットはネジとかついてないので... 2018.06.17やりたいこと家づくり、店づくり日々のこと。
日々のこと。おのぼりさんプレイ。 満喫。友達とも、もはや会うのは年1ペース…。たくさん食べて、あるいて、しゃべって、充電されました。スカイツリーで待ち合わせして、トリトンでお寿司食べて、すみだ水族館。チンアナゴのぱっちんどめ、やっぱり買えば良かった…。シースルーの靴下も。ぷ... 2018.06.14日々のこと。着物
家づくり、店づくり棚作りのいちにち。 ガレージ内に大きな壁面収納を作る。ということで、ディアウォールで。賃貸じゃないけど、簡単だし。ガレージ内は、基本的にノータッチなので、ヒマな私はトイレ内の棚をつけた。実家の部屋で昔使ってた棚を、サイズを合わせてカットした。が、測った時に長さ... 2018.06.12家づくり、店づくり日々のこと。
日々のこと。梅仕事2018 実家の梅が、気づいたら沢山落ちてて、うーん。今年はちょっと梅仕事する余裕がないなあ〜。なんて思ってたら、父が大量に収穫してきてくれた。が。ほぼすでに完熟…。父は黄色い完熟梅の方がいいと思っていたらしい。しかも、収穫してくれたのがよりによって... 2018.06.10日々のこと。
家づくり、店づくり災害復興住宅融資、やっと最終手続き。 今日は、銀行さんで、やっと最終資金の手続き。いやー。ここまで長かったわ。無事にセルフ登記も済ませ、今日、銀行さんでローン契約を交わして、司法書士さんに抵当権の設定登記を託し、あとは、最終資金の振込を待つばかり。ハンコ押しまくりました。抵当権... 2018.06.09家づくり、店づくり日々のこと。
ひまつぶし手芸クローゼットを作ろう!その2 クローゼット作りシリーズその2棚板塗装。昨日やすりがけした板たち…。水性ペンキは、こちら。カインズの、エクステリアカラーズサンドグリーン。屋外塗装用だけど、色味が気に入ったのでこれにした。ハケとローラーとかもセットになってるやつも売ってたの... 2018.06.07ひまつぶし手芸家づくり、店づくり日々のこと。
やりたいことクローゼットを作ろう!その1 家を建てたはいいが、全くこの家には収納がない。なので、現状は、クローゼット予定地にダンボールと衣装ケースが積んである状態…。イメージはこーゆー感じなのだ。上に棚が一段あって、そこからパイプが伸びて、ハンガーをかけられる感じ。で、下に棚を2段... 2018.06.05やりたいこと家づくり、店づくり