母のこといろんな考え。 母のことがあってから、いろんな人の死生観や 宗教観に触れることが必然的に多くなり、なかなか面白い。特に、戒名においては それぞれこだわりポイントがあるのか、皆熱く語ることが多い。向こうでの呼び名なのだから、キチンとしないと可哀想だ。いやいや... 2016.04.07母のこと活字中毒!
活字中毒!こんな時だが。 カレー沢薫さんが いま私の中で熱い。負ける技術。半年前からいろんな意味で負け越し、果ては全世界の人を呪いかねないこの状況にぴったりな気がして読んでみた。cakesで、たまたま この 負ける技術から 一部のコラムが掲載されてて かなり撃ち抜か... 2016.04.04活字中毒!
映画・映像スターツアーズのようなスターウォーズ 4DX。何のことだかよくしらなかったけど。昨日観てきた。観たというか、乗ったというか…。3Dのメガネかけて、飛び出す映像とともに、座ってる椅子がうごいたり、背中が押されたり、首をしゅってやられたりしながら観る映画のことなのだけれど。なかなか... 2016.01.19映画・映像
活字中毒!「キュンキュンする本」…。とは? キャバクラのヘアメイクの待ち時間、私は本を読んでいることが多い。ケータイでもいいけど、液晶画面で目がやられるからだ。きのうも読んでいると、成人式を迎えたばかりの若いボーイさんが、俺も本よみたいんすよー!と話しかけてきた。よくよく聞いてみると... 2016.01.15活字中毒!
おんがくピンクの電話☆ そしてSiriさんの選曲…。 どピンク電話、復活☆ガラケーの時は、どピンク携帯にこだわってたけど、ひさびさに…。そしてすごくでかい。でも、そのトランシーバー感がカワイイ☆4sの3倍くらいになってしまったんじゃないだろーか。大きさ。あと、前は全く使ってなかったSiriさん... 2015.10.07おんがく日々のこと。
活字中毒!私の教科書 小中学生の時、すみずみまで読み込んだ私のおしゃれの教科書。オリーブでも、キューティーでもなく、それはmc Sister。当時持ってたやつをやっと見つけたので買ってしまったよ!オーバーオール×ノースリーブ の組み合わせが好きな理由はこの写真の... 2015.08.18活字中毒!
おんがく~海へ行くつもりじゃなかった~ いや、私はきのう、ちゃんと行くつもりで海へ行ったんですけれども…。一瞬…。それはさておき、フリッパーズギター。2日に、こじらせライブに行って、それから無性に聴きたくて、さっき買ってきた。小学生のとき、友達が貸してくれて、そのあと自分でも欲し... 2015.08.04おんがく日々のこと。
漫画あかぬけ一番。 天使のツラノカワからの、一条ゆかりブームを経て今日は昭和アホ草子 あかぬけ一番!小学校上がる前にすごく読んでたはず…。レルちゃんが 4歳で、同じ幼稚園児として共感してたよーな。ばりばり80年代!!!プロレスブーム、薬師丸ひろ子、ディズニーラ... 2015.07.29漫画
映画・映像妄想高校生活 やー。天ない 最強。一番好きな3巻の表紙。ただいま読み返し中…。小学5、6年くらいのときにリアルタイムでりぼんで読んでたので、まさに憧れの高校生活!中学校はすっとばして はやく高校生になりたかった。高校生が主人公だけども、私はマサシさんに夢... 2015.07.24映画・映像漫画
漫画せつないもの。 立て続けに、高河ゆんの漫画を読み返してて、ちょっとまえに、アーシアンきのうは 源氏さっき、サフラン ゼロ ビートどれも小学生の時夢中で読んでたのだけれど、やっぱりいいなあ。高河ゆん。同性愛、ロボットと人間の愛、異世界の女を追いかけてパラレル... 2015.07.22漫画