2018-04

家づくり、店づくり

ガレージセールでおかいもの。そしてメキシコかぶれ。

きのうは、建ててる方の家(鉾田)に行きがてら、ちょいと水戸までおでかけ。水戸市泉町ミニカーガレージセールへ。でも、おめあてはミニカーではなく、お着物。麻のハ堂さんという、行商キモノ屋さんがとっても気になったので。行ってみたら、どれもこれも可...
ヘアセット

編み込みとねじりのギブソンタック風

今日のお仕事。ざっくり、ゆるゆるアレンジ。左サイドは編み込み、右サイドはねじり。使ったのはゴム1つとピン3本くらい。アレンジもネタ切れにならないよーに、日々考えます。だいたいは、やりながら即興で考えるのだけれど…。彼女のカラーは、アッシュが...
日々のこと。

誰かに似てる 問題。

髪を切ったし、へんないろに染めたけど、役所に行くくらいしか用事が無いので、そうだ。見せびらかしに行こう!と、市役所めぐり(今日は諸々手続きをする日にしたのだ。)を終えた後、以前働いていたマッサージ屋さんに遊びに行ってきた。普段はとても常識的...
家づくり、店づくり

設備が入った!

本日、ドキドキ登記相談2回目。先日描いた図面をさらっと見てもらい、記入漏れや、申請書類の間違いがないかを確認してもらった。屋根の素材を書き込む欄があるのだが、建築確認書通りに、アスファルトシングル葺きと書いたら、どうやら違うらしく、その場で...
日々のこと。

ラムちゃんカラー

5日間限定で、髪をラムちゃんカラーにしました。正確には、水色にしたかったのだけど、気がついたらラムちゃんだったのですが…。黄色味が抜けなかったということですね。致し方なし。THE日本人な髪質なので…。せっかくラムちゃんカラーなので、きものも...
家づくり、店づくり

図面が描けた〜。

今日は、水曜日に法務局へ登記相談に行くので、その前に図面を描かねばと…。複雑な形じゃないし、手描きでなんとかなるかと思ってたけど、意外と手こずった。きっちりズレないように、間違えないよーに。なんて思えば思うほど間違うしはみ出す…。CAD使え...
ヘアセット

土曜の夜は…。

あたまがはたらいてません。だいたい土曜の夜はいつもそうだ。金曜夜のお仕事を終え、土曜はだいたい早朝から式場のヘアメイクのお仕事で、そのあと夜のヘアメイクなのだが、金土の夜はだいたいどこのお店も人数が多いので、けっこうバタバタ…。どちらの日も...
家づくり、店づくり

壁紙が貼られてきたよ〜!

私はクロスが貼られるのをとても楽しみにしていた。たくさんのカタログをみて選んだ壁紙。けっこうあちこち色を変えたので、いい感じになったかどうか心配…。今日見に行ったら、思ったよりもけっこう貼られてて嬉しい。洗面所〜♪象やっぱりかわいい!お次は...
やりたいこと

ツィッギー!ツィッギー!!

髪を切ろう!って思いついてから、どうしても読み返したくなってご近所物語 矢沢あいを久々に読んだ。すっかりパラキスとごっちゃになってて、あーそっか、こんな話だっけね〜。なんて読んでたんだけど…作中で、実果子がピンクのショートにするんだよね。こ...
日々のこと。

断髪式☆

ここ1週間くらい、こっそりあたためてた企画を今日やっと決行できました!!ひさびさの短髪☆腰近くまであった、もじゃもじゃロング。えりあしの切れ毛がひどくて、お団子にしても大量にそよいでたし…笑気に入ってはいたけど、そろそろ飽きたんじゃない?前...
着物

花嫁プレイ…。

今日は着付けのお稽古だったのだけど、一緒に練習している方が、花嫁の着付けを練習中なので、モデルをやらせてもらった。普段私は列席の方しか担当しないので、花嫁衣装に触れることもなく、まだ着付けも留袖、訪問着、やっと振袖帯結びを教えてもらってる段...
家づくり、店づくり

ドアが付いた!!

ドア、取り付けできないかも問題がありましたが…無事に付いてました。ウッドデッキが出来てないので、宙に浮いてますが…。内部ドアも付きました。外側の取っ手を私が買うのが遅かったので、まだ付いてないけど。このドアは引き戸なのだ。海外の写真によくこ...
スポンサーリンク