今日は、地元のお友達家族に着付けとヘアメイク。
小学校からの(あれ?幼稚園もだっけ?)お付き合いの彼女。会うのは結構久しぶり。
最後に会ったのはコロナ前だと思う。
七五三
結構前から、七五三やる時はお願いしたいと言われてたけれど、彼女らファミリーは忙しい人たちなので 都合を合わせるのが難しくて…。
今月だったら私も暇だし、土日でも合わせられそうだし、一応連絡しとこうかなー。と思ったら、ちょうど良かったみたいで 今日のお支度と相成りました。
さて、
「せっかくなので家族みんなで着物着たい!!」というリクエスト。
うちにもある程度着物はあるのだけれど、男物は少ないし 小学生が着られそうな着物って さらに難しいんですよね…。
七五三終わると、次に着物を着るのは成人式という方が大多数。
そうなると、小学校中学年以上、高校生未満のサイズって なかなか売ってない。(と、思う)
最近だと、ハーフ成人式、小学校卒業式、十三詣り…とか あることはあるけれど ちゃんとやる人って少ないと思うんですよね。
十三詣りは地域性もありそうだし。(うちの実家の方では聞いたことなかった)
七歳のお祝いのお嬢さんは、ママが7歳の時に着た着物。
さあ、それ以外の家族の着物はどうしよう??
撮影メインで、かっちりしすぎなくても良さそうな感じだったので、洋ミックスでご提案。
なぜなら、履物が無いから。
着物は一応男物も買い集めたりしてるけど、流石に履物までは揃えてない。もちろん、足袋もない。
となると、足元は革靴を合わせる前提で考えよう。→パパとお兄ちゃんは必然的に洋ミックス→バランス取るためにママもちょっとカジュアルよりに→お嬢さんもそしたら少しカジュアル感出したい。
というわけでこんな感じに。
ちょっとだけリンクコーデ
これもシミラーというのだろうか?
お嬢さんは割とシンプルな、絞りに鶴の刺繍の四つ身
→ママも同系色、紺地に獅子の刺繍の訪問着
・半衿としごきを水玉でお揃いに(カジュアル感もプラス)
・ママの獅子に合わせて、坊ちゃんの着物も獅子に。一番上の坊ちゃんも、実は羽裏が獅子。
パパの足元が革靴→坊ちゃんたちもシャツインにして洋ミックスに
・メンズ3人は羽織に着流しスタイル。袴だとやりすぎかなと思って。羽織紐代わりのストールクリップを3人お揃いに。
坊ちゃんたちがシャツイン→お嬢さんもブラウスインに。
坊ちゃんたちは、手持ちの靴で合いそうなのがないとご相談を受けたので、写真撮るときだけ 私の手持ちの下駄を。二枚歯だったら男の子が履いてもいいかなと思って。
似た色味と柄の足袋ソックスを履いてもらいました。
赤いリボンは一個作ったのがあったので、もう一個作りました。
髪飾りはヘッドドレスをママとお嬢さんお揃いに。
こんな感じでちょっとずつお揃いに。
帯は踊り用の半幅帯でした!(ママが昔着た時のもの)
そうだよねえー。踊り用の半幅とか、七五三で使ってもいいんじゃないかなー?って思ってたので、昔からやってたというエピソードは参考になります。
軽いし、絶対楽だよね。
似合いそうだったのでフィンガーウェーブにしました。
真剣におみくじを結んでるのかわいい。
ママとお揃い。
坊ちゃんたち、着物着てくれてありがとね!
おみくじを真剣に読む2人。
ちなみに、お兄ちゃんの羽織は大人物。肩揚げしました。
弟くんのは、5歳の着物(…だと思うんだけど、四つ身くらいのサイズ感)を肩揚げ腰揚げ解いて着てもらいました。ちょっと裄は短いけどご愛嬌。丈はちょうど。
着てもらわないと子供もののサイズ感って分からないので、私もかなり勉強になりました!
男子の方が対丈で着るからサイズがシビアだしねえ…。多少は調整出来るけど。
あと、ほぼ一日一緒に居たので、どんな感じに着崩れるかもわかってよかった。
子供の動きってね、着てもらわないとわかんないし。
突然ママに顔を埋めたくなったりとかさ、子供ってあるよなー。って。
それがメイクした後でも、子供にとっては関係ないし。
これって、男の子のワックスのついた髪もね、同じだよね。
メモメモですよ。ママも着物の時に、一言添えるフレーズが増えた。
あと、雨だったしね。
あいにくの雨なんだけど、雨天時の子供の動きというか、裾とかこんな感じになるかー。とかね。本当にためになる。
やはり子供がいないから、子供のいる家庭の感じとかさ、わかんないし、忘れてる。
妹と歳離れてるから、ちょっと子育てやった気がしてたけど、忘れてるわ。
飽きてきてる時、お腹が空いてる時、触るとキツくはないんだけど なんとなく帯がきつい気がするから不機嫌になったりね。
同行してるから、
じゃあ一旦ここまで外しちゃおうか?またお店出る時これ結ぼうねー。って帯締め一旦外したりとか
もう写真館の撮影終わったし、枕と帯板は取っちゃってもいいかな。とかね。そーゆー対応が出来たのは良かったのかもしれない。
楽しかったし、学びもあったし、本当にお支度させてくれてありがとうございました!!!
また機会あったらモデルやってね♪
コメント