jizoamiラジオ室第21回 jizoamiラジオ室のこととか。 本日、旧暦では元旦。そしてjizoamiラジオ室。jizoamiラジオ室前半は豆まきについて熱く(?)語るふたり。後半は、卒入学の時の親の着物コーデについて。こちらは、ラジオネーム てちゆきパパ&ママさんよりいただいたお悩み相談でした。確か... 2022.02.01jizoamiラジオ室旅行記
どうぶつ大杉神社と五百羅漢 コロナのせいじゃなくて、ちょっとした手違いとかいろいろあって、本日急にオフ。朝まで仕事がどうなるかはっきりしなかったので、とりあえず現場に向かう。でもこの流れだと8割がた仕事じゃなくなるなー。そしたらどこ行こうかなぁ?何しようかなあ??と、... 2022.01.23どうぶつ旅行記
旅行記【館林出張記・その後諸々雑感その2】2020.10.14 さて、館林でおみせやさんをしてきた話つづき。前記事はこちら。台風のことなんだったんですかね?こっちに近づいてきたくせに、なんだか南にかえっていったね。悪天候を予想してたのに、当日は晴れてむしろ暑かった。やー、、晴れてよかったけどね。万プーの... 2020.10.14旅行記着物
旅行記【館林出張記・その後諸々雑感】2020.10.14 先日、chankyロマンチカさん主催のタイムトリップ商店街というイベントでおみせやさんをしてきました。館林の夜会場は、群馬県館林市にある常楽寺というお寺さん。群馬というと遠い気がしたけれど、どちらかというと茨城寄りの群馬です。館林は。土曜日... 2020.10.14旅行記着物
旅行記北茨城旅行と近況報告。 先月、北茨城方面に旅行に行ってきた。悪いオトナの会の次の日である。ご機嫌で出かける私。なんかちょっと喉痛いけど、まー、きのう喋りすぎたんでしょ。っておもってた。たまたま、夜のキャバクラヘアメイクのお仕事が、時期をずらしたお店の正月休みという... 2020.02.08旅行記
旅行記金沢きもの姉妹旅 みっかめ。 金沢きもの姉妹旅10月27〜29日の2泊3日で、金沢に姉妹で旅行に行ってきました。いちにちめはこちら。ふつかめはこちら優雅に朝風呂・朝ごはんホテルの朝ごはんってなんでこんなにごはんが進むんだろう?普段朝ごはん食べない派(深夜に飲み食いするた... 2019.12.06旅行記着物
旅行記金沢きもの姉妹旅 ふつかめ 金沢きもの姉妹旅10月27〜29日で、姉妹で金沢旅行に行ってきました。1日目のもようはこちら。姉妹の優雅(?)な朝。妹2は、早速昨日買った着物と帯でコーデ。帯締めは私の。メイク悩みについて新幹線内で散々聞かされたので、メイクも担当。ついでに... 2019.12.06旅行記着物
旅行記金沢きもの姉妹旅 いちにちめ 金沢きもの姉妹旅10月27〜29日、9歳下の妹と(私は妹が3人いるため、妹2と呼ぶことにします)金沢に行ってきました。旅の目的2泊3日、着物で過ごす!(洋服は基本持たない、和洋ミックスコーデで使うものは可)金沢在住、6歳下の妹1と会ってくる... 2019.12.06旅行記着物
旅行記唐突ですが、金沢に行ってきます。 まあ、タイトル通りですが。明日から2泊3日で金沢旅行してきます。ひさびさの、妹とたびです。かなり前に初島行って以来かな。(私には妹が3人いるけど、この〈妹2〉としか旅行は行ったことないや。かと言って他の妹と仲が悪くはない)ことの発端は、車を... 2019.10.26旅行記
旅行記kikbikeで鉾田堪能… 鉾田に越して、気づけばもう数ヶ月。なのにひとつもあそんでない!!日曜日も花火だったのに、夜も休みにしといたのに、疲れて行けず…家からはかけらしか見えなかった。SUPも全然やってないしさ。引っ越してからは、日曜大工で忙しかったり、今年の夏は暑... 2018.10.16旅行記日々のこと。
旅行記きんにくつうです。 きのうの牛久沼周遊の成果…。前もも筋肉痛…。他もあちこちかすかに痛い…。まあ…、翌日に出たからまだいいか…。真剣な面持ち…。立ってるより、座った方が安定はするけど、膝立ちも、膝がだんだんつらくなってくるのだ。握り飯を喰らうアホ面を激写されて... 2017.07.28旅行記日々のこと。
旅行記牛久沼SUP一周…。 今日は、牛久沼にSUPしに行ってみました。河童に逢えるかしら…???三日月橋公民館のちかくから出廷…。ちいさな亀がいた。ひとしきり漕いで、やっと6号の橋が見えてきた…。一時間くらいは漕いでたのかしら〜??水辺公園のちかくは、白鳥の親子がいっ... 2017.07.26旅行記日々のこと。