映画・映像

日々のこと。

コロナ雑記 4/17 MADMAX

最近は、なるべく買い物に行く回数も減らしている。安いところでまとめ買いして、今まで家計簿なぞつけてなかったが とりあえずいくら支出してるのかだけでもアプリで記録することにした。買い出しの日おとといは、肉類をまとめ買いすべく 旭の植田商店に行...
お花

コロナ雑記 4/14

感染列島昨日の夜、感染列島 という邦画を観た。新型インフルエンザと思われるウイルスが蔓延して 日本国内がパニックになる映画だ。なんていうか、現実の方がいろいろ上回っている昨今なので いやいやいや!みんなもっと離れて!!集まって会議とかほんと...
お花

コロナ雑記4/13

タイトル付けるのに、え?今日って何日??と、思わずGoogleカレンダーを開いた私。まだなんとか曜日感覚は失われてない。今月のお仕事ほぼ立ち消え。まだ実感が湧かないのか、それともやりたい事がありすぎるからか悲壮感は無い。まあ、もうこりゃだめ...
映画・映像

このサイテーな世界の終わり

最近、ひさしぶりに海外ドラマを観た。このサイテーな世界の終わりネットフリックスのオリジナルドラマで、イギリスBBCが制作している。原題はThe end of f×××ing worldまあ、そのまんまだし、なんとなく今ぴったりくるタイトル。...
日々のこと。

アラレちゃんと私。

Amazonプライムで、ここしばらくDr.スランプ アラレちゃんを観ている。観終わったら感想含めてまとめようかと思ったんだけど、全然まだ終わらない…。笑5年くらいアニメ放送してたみたいですね。そりゃ長いわ。81年放送開始なので、82年生まれ...
日々のこと。

立石に行った話となんか色々最近思ったことなど。【誕生日の雑記11/17】

ふと思い立って、「誕生日」で自分のブログ内を検索してみた。検索してみた。25歳…。26歳は吉祥寺で相方と呑んでたらしい。27歳は仕事してる。28歳は、母からステキ手帳もらってる!笑これ結局使ってないなー。どこかにあるぞ。29歳。仕事だったっ...
映画・映像

海外ドラマ日。

久々に、海外ドラマを観る日に…。最近楽しみに続きを待っているのはwalking dead, HAVEN, FARGO, SHARLOCK, BATES MOTEL…恋愛ものには興味ないのがわかりやすいラインナップ…。ゾンビ、殺人、殺人、殺人...
映画・映像

バタバタ、ぬらぬら。

先日、バタリアンを観た。相方によると、これは「ハードコア」ゾンビだという。なんじゃそら。と思いつつ話を聞くと、たとえばハウスオブデッドは、「ハウス」ゾンビだし、出てくる人とか音楽性でゾンビ映画は分けられるのだという。ふーん。と思いつつみてみ...
映画・映像

南米ビッチ感。

マチェーテを観た。ロバート・ロドリゲス監督、安定のバカバカしさとセクシー姉ちゃん。メキシコからの移民の話なので、そっち系のラテン美女がたくさん出てきて嬉しい。ミシェル・ロドリゲスも。いつも勝気でタフな女の役だけど、いつ見てもぴったりだとおも...
映画・映像

再ブームとあらたな発見。

やっと、ウォーキングデッドの続きを見始めた。私などが言うまでもなく、面白い。9月の頭にシーズン5を一話見たか見ないかくらいで、洪水で被災。それどころじゃなくなり、こっちの生活もデッド気味だったので、観る気にならなかったのだ。言わずと知れたゾ...
映画・映像

ファーゴがオモロい。

海外ドラマのファーゴが面白い。そして私は、ビリー ボブ ソーントンに夢中…。前髪パッツンなのにちょうかっこいい。狂った殺し屋。シャーロックのワトソン君も出ている。マーティン フリーマン。気弱でダメな保険やさん。すごいぴったりだけど、どうして...
映画・映像

スターツアーズのようなスターウォーズ

4DX。何のことだかよくしらなかったけど。昨日観てきた。観たというか、乗ったというか…。3Dのメガネかけて、飛び出す映像とともに、座ってる椅子がうごいたり、背中が押されたり、首をしゅってやられたりしながら観る映画のことなのだけれど。なかなか...
スポンサーリンク