おんがくYouTubeのこと。【雑記2021.2.19】 最近、YouTubeに力を入れている。まあ、要は本職がヒマだってことなんだけどね。何度目かのウクレレブームきっと、過去のブログで何度もウクレレの話をしてそうだな。私。って思ったら、やはり。すでに2007年の時点で一度挫折してる!wwwこの半... 2021.02.19おんがくどうぶつ日々のこと。
サブカル【愛のコリーダとベティちゃん】雑記2021.1.18 さむいし、茨城も独自の緊急事態とかなんだか中途半端な感じで。お仕事もやや影響出てますね。こまるゥ〜!愛のコリーダを観た話。愛のコリーダ大島渚監督の映画で、なんかエロいやつ。くらいの薄ぼんやりとした知識で観た。阿部定事件も、うっすら知ってる程... 2021.01.18サブカル映画・映像
活字中毒!【古書に夢中!な話】雑記2020/12/10 いや寒いね。12月だもんね。着物沼がこうじて古書に…いや、振り返ってみると今年はいろいろあったよね。と。コロナの影響は、私にとっては良くも悪くもどちらもあり。よかった点に目を向けると、・数年ぶりに趣味のHULA再開(オンラインレッスンだけど... 2020.12.10活字中毒!
映画・映像【ダーククリスタルに夢中な話】雑記2020.9/19 前回のブログで、80年代にタイムトリップしてる話を書いたけど、その流れでなんかいろいろ興味が広がってる。ダーク・クリスタルラビリンス、やっぱりよい。メイキングを観ると、人形遣いっぷりがすごすぎる。ジム・ヘンソンすげー!!!ってなって、ジム・... 2020.09.19映画・映像未分類
映画・映像【80年代タイムトリップ】雑記2020.9/11 そうか。5年前の今頃は私は自宅だけど水の上にいた訳で…。そう考えると、この5年でまあ色々あったのか。そうねえ。と、ちょっとひとごとのように思った。細々とでも、書き留めておいた事で こうやって振り返ってみたりね。80年代タイムトリップ…と、ま... 2020.09.11映画・映像
日々のこと。【読書録とメロン】コロナ雑記 6/22 少しずつ、お仕事したりはしているが基本的にまだ暇である。お買い物(本)先日、ブックオフに行ってきた。読みかけだった漫画がもういい加減に完結しているはずなので探しに行ったのだがそれは無かった。基本的に偏ったチョイス。笑左上からメイクとヘアの印... 2020.06.22日々のこと。活字中毒!
日々のこと。コロナ雑記 4/17 MADMAX 最近は、なるべく買い物に行く回数も減らしている。安いところでまとめ買いして、今まで家計簿なぞつけてなかったが とりあえずいくら支出してるのかだけでもアプリで記録することにした。買い出しの日おとといは、肉類をまとめ買いすべく 旭の植田商店に行... 2020.04.17日々のこと。映画・映像
お花コロナ雑記 4/14 感染列島昨日の夜、感染列島 という邦画を観た。新型インフルエンザと思われるウイルスが蔓延して 日本国内がパニックになる映画だ。なんていうか、現実の方がいろいろ上回っている昨今なので いやいやいや!みんなもっと離れて!!集まって会議とかほんと... 2020.04.14お花日々のこと。映画・映像着物
お花コロナ雑記4/13 タイトル付けるのに、え?今日って何日??と、思わずGoogleカレンダーを開いた私。まだなんとか曜日感覚は失われてない。今月のお仕事ほぼ立ち消え。まだ実感が湧かないのか、それともやりたい事がありすぎるからか悲壮感は無い。まあ、もうこりゃだめ... 2020.04.13お花日々のこと。映画・映像
映画・映像このサイテーな世界の終わり 最近、ひさしぶりに海外ドラマを観た。このサイテーな世界の終わりネットフリックスのオリジナルドラマで、イギリスBBCが制作している。原題はThe end of f×××ing worldまあ、そのまんまだし、なんとなく今ぴったりくるタイトル。... 2020.04.03映画・映像
日々のこと。アラレちゃんと私。 Amazonプライムで、ここしばらくDr.スランプ アラレちゃんを観ている。観終わったら感想含めてまとめようかと思ったんだけど、全然まだ終わらない…。笑5年くらいアニメ放送してたみたいですね。そりゃ長いわ。81年放送開始なので、82年生まれ... 2020.03.12日々のこと。映画・映像
日々のこと。立石に行った話となんか色々最近思ったことなど。【誕生日の雑記11/17】 ふと思い立って、「誕生日」で自分のブログ内を検索してみた。検索してみた。25歳…。26歳は吉祥寺で相方と呑んでたらしい。27歳は仕事してる。28歳は、母からステキ手帳もらってる!笑これ結局使ってないなー。どこかにあるぞ。29歳。仕事だったっ... 2019.11.17日々のこと。映画・映像