2022-04

お花

シンプルなダブルシニヨン。

最近、本当にごくごくシンプルなヘアスタイルも流行ってきている。今日のオーダーのスタイル、可愛かったのでお写真撮らせてもらった。シンプルなダブルシニヨン。シニヨンですかね?シニョンですかね。はなしことばだとシニョンって発音してる気もするけど…...
日々のこと。

贅沢な夜のはなし。

火曜日、いつものように 17ライブ の配信をしてたらいつも来てくれるリスナーさんから素敵なお誘い。ちょうど予定が空いてたので、昨日はいそいそと館林に向かったのでありました。レセプションパーティーさえこさんときょうこさん17ライブ を始めたば...
日々のこと。

フィルムカメラ記録。

3回目の、フィルム現像。1回目は恐ろしく撮れてなくて、24枚入りのフィルムなのに半分くらいから形にならず。2回目は、フィルムの巻き上げに失敗して、蓋を開けてしまって感光。ごく一部しか現像できず。笑三度目の正直。さてどうなったか?3回目の現像...
jizoamiラジオ室

第31回jizoamiラジオ室とラストお花見

本日、jizoamiラジオ室,。 31回目だってよ。続いてるねえー。jizoamiラジオ室本日も、超脱線トーク。よかったらぜひご覧くださいませー。ガガーリンは、調べたら本当に108分くらいしか宇宙にいなかったみたいなので、jizoamiラジ...
どうぶつ

おじゃまねこ

月曜日は、フラの日。オンラインだが、フラダンスのレッスンを受けている。おじゃまねこ音がよく聴こえるように、ワイヤレスのヘッドホンをつけてレッスンを受けてるのだが、それでも聞こえるくらい(まあ私の使ってるやつが完全に耳を塞ぐタイプじゃないから...
キルモノ

キルモノvol.24、公開しました!

キルモノ、春コーデ特集出来ましたー。キルモノ vol.24今日の茨城はめちゃめちゃ暑くて、春通り越して夏でしたが、春コーデ特集です。単衣解禁暑かったので、単衣で出かけた。(車屋さんにタイヤを見てもらいに行っただけ)昨日洗車したら、左側の前輪...
どうぶつ

なんだかんだやる事やった日。

本日、土曜だけど珍しく休日。(夜は仕事あったけど)春ですなあ。非常に暖かくて。今日は。洗濯物を干しながら、ふと見ると、芝桜も満開。うちの脇の空き地、近所のおばちゃんが手入れをしてて 毎年芝桜が綺麗なのです。つくしも生えてる。これぞ春。ちょう...
キルモノ

次号キルモノの話とか。

1ヶ月が本当にあっという間で、毎月ヒイヒイ言いながらもなんとかnoteに着物雑誌(自称)をアップし続けて もうすぐ丸2年になる。次号キルモノの話今回でvol.24。去年、早まってvol.12で1周年記念特集にしたのだがよくよく考えたら、丸一...
着付け

今日も、入学式びより。

本日も、早朝よりお着付け。今年は桜が長く咲いてる気がする。まだまだ桜があちこち咲き誇ってて、運転してても楽しい。入学式のお着付け春らしい色柄のお着物。入学式にぴったりですね♪小学校の入学ってすごく楽しみだったなあ。新一年生を見ると、ランドセ...
ヘアセット

ご入学おめでとうございます♪

あっという間に入学式の時期になりました。訪問着の着付けとヘアセット今回インスタからご依頼いただいて、訪問着の着付けとヘアセットをしてきました。お子さんの入学式とのこと。肩につくかギリギリくらいのボブスタイルでも、こんな感じにアップに出来ます...
日々のこと。

携帯のありがたみ

いやー。今日のブログも更新できないかと思った。不機嫌テンちゃん。無事に17の配信も終えて、充電がもう無くなりそうだったから、PCと繋いで充電してたのね。充電しながら、17の配信も見てて、パソコンの画面にアップデート通知が来てたから、アップデ...
日々のこと。

本棚と衣裳缶

地震のたびに、文庫本が落ちてくるので やっと対策したら今日夜地震ありましたね。地震対策屋根裏の梁の所に、1×4材で雑な棚を作ってあって、そこに文庫本を置いてるのだが地震のたびにそこに置いてる文庫本8割くらいが落ちるので気になってた。今更やっ...
スポンサーリンク