日々のこと。

日々のこと。

ひまつぶし

いや…。ひまつぶししてる暇は本来ないはずなんだが…。今後の一大計画(わたしにとって)の為に、今は書類を作らなくてはいけないのだが、現実逃避かなあ…。なんかね、違うことしちゃうんだよね。私の1日の中で、けっこう、スキマ時間はあるほうだと思う。...
ひまつぶし手芸

夏のじっけん。

お盆の合間に、やってみたかったことがあった。タイダイ染めである。気に入ってたけど、シミをつけちゃったTシャツと、スケボー用?っていうわけでもないけど、ルーズソックスをタイダイ染めしたらいいなあとおもっていて、ひそかに機会をねらっていたのだ。...
母のこと

ゆるゆる盆。

母の初盆だが、お供え物のお膳がなにをうちは入れるのかがよくわからない。(母がいつもやってくれてたから。)妹と、父と、えーと、かぼちゃと刻み昆布の煮付けでしょ。そうめんでしょ。なんか他にも無かったっけか??わかんない。とりあえず、ボケちゃって...
日々のこと。

小貝川SUP☆

今週は、近所でSUP。那珂川でキャンプという案もあったけど、台風来てたし、仕事で着くのが遅くなりそうなので、日帰りで近所の小貝川へ…。いつも仕事行く時に、この辺ならできるんじゃないのかな~?と目星をつけていたあたりで。もうあっつくて、ふくら...
日々のこと。

STREET PLANT

びっくりした。伝説的かつ、バイオレンスで格好良いスケーター、マイク バレリーのブランドSTREET PLANTの物を、日本であんま売ってないので、相方に頼まれて、オフィシャルサイトから直接注文した。日本まで配送してくれるのだ!英語力はたいし...
日々のこと。

未来像

仕事は好きだ。でも、具体的にいくつくらいまで働けるのかとか、あんまり考えてなかった。ばくぜんと、50~60くらいなのかな。って。いくら手に職とはいえ、美容師も、リラクゼーションも、それ以上の年齢で働いてる人のイメージが無かったのだ。まあ、、...
日々のこと。

もじゃもじゃ2016☆

パーマをかけなおした。またも懲りずにセルフパーマ…。前回の反省を踏まえ、毛先を軽くする。ちゃんとレイヤーを入れる。もっとちりちりにしてしまえ。ということでこうなった。顔周りの根元が甘いので、もう少ししたらかけ直したい。そこだけ。今回は針金で...
日々のこと。

スライドショーで笑い死に。

火曜日、みうらじゅんといとうせいこうのスライドショー13 「みうらさん、体育館かよ!」に行ってきた。場所は代々木第2体育館。ほぼ毎日のように みうらじゅんの声を聴く生活(YouTubeとかで。)をしてるにも関わらず、生で見るのは初めてである...
ひまつぶし手芸

ちくちく。

MYパドル。あひるみたいな、このかわいいパドルちゃんのケースを縫った。ちなみにとなりのリュックサックのようなものはSUPである。空気を入れると…こうなる。サンキで布を買ってきて、家にあった布(ジムニー乗ってた時のシートカバーにしてた布の余り...
お花

芭蕉。

実家にはむかしからバナナの木が植わっている。ひさしぶりにしみじみ見てみたら、花が咲いていた。チビバナナもついていた。今年こそちゃんと肥料をやって大きくするんだ!と父ははりきっている。多分甘くないので、料理用に使えたらいいのになあとおもってい...
日々のこと。

SUPのこと。

先週に引き続き、今週のおやすみもSUPであそんできた。今回は、筑波山を越えて、常陸太田市へ。那珂川はすごくきれいだった。着いた時はあいにくの雨でしかも寒かったけど、漕ぎ出したら 気づいた時には止んでて、すっかりきもちのよいかんじになった。あ...
日々のこと。

そとあそび。

月、火と、そとあそび。はじめてのことはたのしい。車でうちから20分くらい、筑波山のふもとの桜川でSUP(stand up paddle)であそんできた。さいしょはおそるおそる板に乗る。ひざ立ちで漕いでみる。ドキドキしながら、そうっと立ってみ...
スポンサーリンク