家づくり、店づくり

家づくり、店づくり

サンダー様様!!

やっと、キッチンカウンター作りに取り掛かろうかと、昨日買い出しに…。木材を大量に買い込み、カットしてもらって、他にも必要なものを見てたんだけれども、ついにねー。買ってしまいましたよ。サンダー様。もう、塗装前のやすりがけが、めんどくさいし、日...
家づくり、店づくり

花火かとおもった…。

午後10時半過ぎ…仕事を終えて、利根川沿いを爆走中…なんだかチラチラと赤いものが空に。金曜夜だし、どこか花火大会なのかしら…??と思いながら運転してて、ハタと、こんな時間まで花火してるわけないじゃん!と思い、よくよく見てみたら、赤い月だった...
やりたいこと

洗面所収納DIY

やっと、やっとやっとやっと、洗面所に棚を設置できた!しばらく、洗面台の下に無造作にタオルやら洗剤やらをごちゃごちゃ置いて、洗濯機の上に直接カゴを載せていたので…。before作業に邪魔なので、いろんなごちゃごちゃは隔離してあります。先日塗装...
家づくり、店づくり

ブラインドボックス作ってみた。

何箇所か、木製ブラインドにしたくて、先日頼んでいたのだが、届いたので、せっせと取り付け。横すべりだし窓(上が蝶番になっていて、外に押し上げる感じに開ける窓)が二箇所あって、その窓が、窓を開けるハンドルが飛び出している。おお、天気が良すぎて、...
家づくり、店づくり

本棚を作ろう!その2

はー。1日24時間じゃ足らない…。やりたいことだらけ!!!何でかというと、本棚が、漫画が多すぎて足らなすぎる…。とっ散らかったまま、この部屋、依然として片付かず…。そして、写真に写ってない手前にも漫画が…前回の時点で、採寸ミスで、壁いっぱい...
やりたいこと

本棚を作ろう!その1

クローゼットに引き続き、今日はせっせと本棚製作…。・たくさん本が入る・壁のサイズに合わせたい・蔵書が把握しきれないので、可動棚にしたいすでに運び込んでる本だけでかなりの量。そして、それぞれの実家にまだ置いてある漫画や本もまだまだある。収容量...
やりたいこと

クローゼットを作ろう!その4 完成。

先日、無事にクローゼットが完成した。一番上の棚だけついてる状態だったのだが、その棚に、まず、長ソケットを取り付ける。間違って最初ただのソケットを買ってしまった。長ソケットは、パイプを固定するネジが付いている。ソケットはネジとかついてないので...
家づくり、店づくり

クローゼットを作ろう!その3

やっと、クローゼット作りに進展が…。とは言え、今日はあまり進められなかったのだけど。写真で見ると、大したことない大きさに見えますが、この棚板、2m40㎝×50㎝。厚みも確か25ミリとかなので、かなり重い…。1人じゃ絶対上げられない…と思って...
家づくり、店づくり

棚作りのいちにち。

ガレージ内に大きな壁面収納を作る。ということで、ディアウォールで。賃貸じゃないけど、簡単だし。ガレージ内は、基本的にノータッチなので、ヒマな私はトイレ内の棚をつけた。実家の部屋で昔使ってた棚を、サイズを合わせてカットした。が、測った時に長さ...
家づくり、店づくり

災害復興住宅融資、やっと最終手続き。

今日は、銀行さんで、やっと最終資金の手続き。いやー。ここまで長かったわ。無事にセルフ登記も済ませ、今日、銀行さんでローン契約を交わして、司法書士さんに抵当権の設定登記を託し、あとは、最終資金の振込を待つばかり。ハンコ押しまくりました。抵当権...
ひまつぶし手芸

クローゼットを作ろう!その2

クローゼット作りシリーズその2棚板塗装。昨日やすりがけした板たち…。水性ペンキは、こちら。カインズの、エクステリアカラーズサンドグリーン。屋外塗装用だけど、色味が気に入ったのでこれにした。ハケとローラーとかもセットになってるやつも売ってたの...
やりたいこと

クローゼットを作ろう!その1

家を建てたはいいが、全くこの家には収納がない。なので、現状は、クローゼット予定地にダンボールと衣装ケースが積んである状態…。イメージはこーゆー感じなのだ。上に棚が一段あって、そこからパイプが伸びて、ハンガーをかけられる感じ。で、下に棚を2段...
スポンサーリンク