サブカル

活字中毒!

空想キッチン!

図書館にいったら前から気になってた本が置いてあった。空想キッチン!  料理家のケンタロウさんと 空想科学研究所の 柳田理科雄さんの本。表紙のこの写真は日本昔ばなし の「大盛りご飯」を再現したもの!アニメの料理って 妙にうまそうだけどあれは ...
おんがく

Hey!Hey!We’re THE TIMERS♪

きょうは なぜか デイドリーム ビリーバーな一日でした。きのう 店長とマカロニに飲みに行き、(店長 ごちそうさまでした!!!)さいきん あんまり飲んでなかったので今朝は ものすごくむくんだ顔でぎんこうへ。寝起き かつ むくんだかんじの私に ...
おんがく

最近のびっくり。

最近びっくりしたこと  その1「古谷香織」という グラビアアイドルがいたこと。いや、びっくりしたね。よくある名前なのかしら? 市内にも同姓同名3人いるらしいし。(図書館カードなくしたときにいわれた)ふしぎなかんじです。その2けさ、 一時停止...
おんがく

アマゾンさまさま

最近の家庭内ブーム漫画 「へうげもの」この漫画が 1話ごとに 題名がついているのだけれどそれが全部 曲名をもじってつけられている。たとえば茶室のファンタジー  → 「宇宙のファンタジー」 アース・ウインド&ファイアー椀・LOVE      ...
おんがく

無念!

野外音楽フェスの時期になってまいりました。なにぶん 土日は仕事なので どうせ行けないからとあまりチェックしていなかったのですが....ぬかった!!!!今週末 横浜で サーフ系のイベント 「グリーンルームフェスティバル」が開催される。で、今年...
活字中毒!

絵本LOVE

きょうは 絵本について。ちいさいころだいすきだったえほんトミ ウンゲラー 「すてきな3にんぐみ」たまたま これの 人形劇を小学生のときに見る機会があって あまりにも原作の世界に忠実で感動したなあ~いまみても 色使いの 不気味さと 絵の構図が...
漫画

買っちゃった~!

大人買い!!!!いま 夢中です。あたまのなかが戦国時代。ござる とか言っちゃいそうだ。やることはやったから これからゆっくり堪能します。そして 家庭内ブームを巻き起こすべく母にも読ませています。これからしばらく家庭内の会話は武士風になること...
漫画

へうげもの

きのうから 私は 本屋をさまよっていた。ともだちが おもしろいよ って言ってた漫画をさがしに。まずはちょっと立ち読みしたいなって思って守谷のブックオフ2軒まわって無くて、水海道のブックオフで やっとみつけた。で、 ちらっとよんで 面白かった...
活字中毒!

本屋のゆうわく

本屋さんに行くとつい!いろいろほしくなってしまう。あれもこれもきになって。きのうお買い上げしたものたち:左:卵 さとう 動物性食品なしでつくるおかしのほん。このところの マイブーム「健康」なので。でも単に 料理好きとして たまごも砂糖も使わ...
活字中毒!

お約束!

ブログよんでます! って言われると うれしはずかしい。たいしたことかいてませんが ちょっとでも楽しんでいただけたら光栄です☆で、今日おきゃくさんと約束したので。ちょっと前に 家庭内ブームだった本を紹介します。能町みね子さんの  くすぶれ!モ...
おんがく

つられて。

最近 ちょっと欲しくなってしまったもの。カオシレーターっていって 手のひらサイズのシンセサイザー。ともだちがはまってて、 みてたらあたしもほしくなった。黒い液晶のところが タッチパネルになっていて さわると音がでる。いろんな音が内蔵されてる...
活字中毒!

こないだ図書館にて

いま 読んでいる本吉本隆明×吉本ばななよしもとばなな大好きです。お父さんとの対談の本。まだ読んでいなかったので。半分くらいしかまだ読んでないですが 内容が濃い きがする。家庭環境って そのひとにとって 影響が大きいなあ なんておもいつつ。あ...
スポンサーリンク