jizoamiラジオ室jizoami遠足とラジオ室 本日、jizoamiは遠足。両国にいましたよ。第29回jizoamiラジオ室今回のラジオ室は、旧安田庭園〜江戸東京博物館でゲリラライブ配信!ゲリラといいつつも、いつもの12時に配信を始める真面目な2人。笑春いっぱいのラジオ室、是非お楽しみく... 2022.03.31jizoamiラジオ室
日々のこと。息栖神社の桜とか きのう、少し早い(茨城のこの辺では)お花見。息栖神社のさくら息栖神社の桜は、宮桜なので、都内と同じくらいに咲くらしい。たしかに、本日都内は満開。茨城でも、鹿行地区はまだまだ咲き揃ってないのに、ここだけ満開。ちきしょー。フィルムカメラ持って来... 2022.03.30日々のこと。
ヘアセット成人式の前撮り撮影でした。 本日、成人式の前撮りのお仕事でした。今日のお仕事オリエンタル和装だったので、ハーフアップに。胸元が結構あくスタイルなので、ネックレスとか無ければハーフアップなどで首回りに毛がある方がバランスが良いです。ちなみにオリエンタル和装とは、振袖を切... 2022.03.28ヘアセット
日々のこと。急な子育て。 我が家にこどもがきた。オウリーちゃんがうちに来た。昨日Twitterで見かけて恋に落ちて、今日の仕事も帰ったらオウリーちゃんがうちにいるはず!っておもってがんばった。本日の17の配信で初対面。なかなか子育てはたいへんだ。笑オウリーちゃん、基... 2022.03.27日々のこと。
日々のこと。アンティーク黒留袖の話と、昭和のワゴンの話 私は大体、週末は結婚式場でヘアメイクをしたり、たまに着付けをしたりする仕事をしている。アンティーク黒留袖のお話今、ちょうど黒留袖について、私がやってるもう一つのサイト キモノキイキイで記事を作っている所なのだが今日のお客様のお持ち込みの衣装... 2022.03.26日々のこと。着物
jizoamiラジオ室卒業式とjizoamiラジオ室と夜のヘアメと ちょっと今日は予定もりだくさんでして。年に数回、こーゆー盛りだくさんの予定の時がある。主に成人式と3月のこの時期なんだけど。卒業式ヘアセットの話昨日、月に何回か行ってる水戸の撮影現場のお仕事で、帰宅したのが22時ごろ。今回の卒業式の現場は、... 2022.03.25jizoamiラジオ室ヘアセット
jizoamiラジオ室第28回jizoamiラジオ室告知とかいろいろ。 明日はjizoamiラジオ室!第28回ラジオ室いつもとお時間変わりまして、13時からの予定です。明日は早朝、私が銚子で卒業式のヘアセットのお仕事が入ってる関係でお時間少し遅めスタートになります。しかも初のリモートインスタライブ!私は我が家か... 2022.03.24jizoamiラジオ室
家づくり、店づくり昭和にとりつかれてる話 屋根裏の、私が着物やら漫画やらを置いてるスペースを大改造したい。妄想と昭和今現在は倉庫のような、もしくはゴミ屋敷のような様相を呈している。あとであとでと後回しにしてはや数年。とりあえず買った収納ボックスからは着物が溢れ、本が山積み。そうだ。... 2022.03.22家づくり、店づくり日々のこと。
どうぶつ猫のこととパンケーキ 今朝の朝食はパンケーキ。パンケーキなんとまあマメなんでしょう。私が作ったわけではありません。ありがたし。先日、玄米粉のパンケーキの素を買ったらあんまり美味しくなくて、もちもちパンケーキのリベンジなのかしら?粉からつくったんですってよ。すばら... 2022.03.21どうぶつ日々のこと。
日々のこと。最近のこといろいろ。 ブログに書き漏れてた事柄など。銚子までラーメン食べに行った話坂本 っていう銚子の老舗ラーメン屋さん。去年夏くらいに食べたのがわすれられなくて、お昼どうする?え?行っちゃう??と、ラーメンを食べるためだけに銚子へ。相変わらず美味しかった。あと... 2022.03.20日々のこと。
日々のこと。jizoami 1周年。 麻のハ堂あみこさんと、戯れに始めた架空テクノポップユニットjizoami。なんと今日で1周年。1周年記念だってよ。改めて振り返ると、春の桜にはじまり、夏は蓮と海。秋にはインスタライブでラジオ室を始め、本当のラジオにも出演。いちょうまつりであ... 2022.03.19日々のこと。着物