2022-04

日々のこと。

I♡vintageに行ってきた話。

本日ももちろんお仕事。でしたが、午後は予定が空いていたので、マミチュレさんでやってるイベントにおじゃましてきましたよー。I♡vintage茨城県は笠間市にある、めちゃんこかわいいお店、Mammy Te'lee。 マミチュレさん。そちらで昨日...
日々のこと。

最近の、わすれてた写真たち。

大したことではないけど、写真撮ったけど(多分)ブログにアップしてなかったやつの話。白菜。育ててた白菜、ダメだと思って捨て置いていたやつ(多分そんな感じ)気づいたらどんどん生長して、開花。やたら四方八方にのびてる菜の花って感じ。やや黄色がうす...
家づくり、店づくり

ウッドデッキを塗り直した話

家を建てたのが2018年。ってことはもう4年前。ウッドデッキ、やっと塗り直した。建てたばっかりの頃のブログを見返したけど、あんまりウッドデッキが写ってない。土埃の足跡でなんだかよくわかんないけど、今現在のウッドデッキと比べるとよくわかる。今...
日々のこと。

雑記。令和4年4月26日。

特になんということもない日なので、タイトル悩んで雑記。とした。本とか漫画とか読めた。来週忙しくなりそうなので、今週のうちに 次号キルモノの準備をしなければいけないのだが、ちょっとこの金土日も忙しかったので少しゆっくりしたくて。フリーだからさ...
jizoamiラジオ室

第33回 jizoamiラジオ室のはなし。

本日、jizoami&大塚さやかさんラジオ室♪スペシャルゲスト☆大塚さやかさん今回のラジオ室、初のゲスト登場回。記念すべき初ゲストは、デザイナー&イラストレーターの大塚さやかさん。さやかさんは、あみこさんの高校の同級生であり、大の仲良しさん...
jizoamiラジオ室

明日のjizoamiラジオ室はスペシャルゲスト登場!!

明日、4/25(月)正午よりインスタライブ jizoamiラジオ室。明日のラジオ室は…(海外ドラマの次回予告風)いつもは麻のハ堂アトリエにて、店主あみこさんと私でおしゃべりなのですが明日は特別ゲスト!!デザイナー&イラストレーターの大塚さや...
カラー

got2b カラーシャンプーで色味を変えてみた話。

ちょっと前に、長靴下のピッピになるんだ!宣言をしてから、それまでの緑→オレンジ→ピンクって感じに色味を変えてて、それが抜けてきてこんな感じだった。染める前。ややピンクみがかった金髪。got2b カラーシャンプー パープルを使ってみたまた徐々...
家づくり、店づくり

着物収納リニューアル。進捗。

今、着物収納棚をリニューアルしている。前の棚普段はカーテンで遮光。そして中はぐちゃぐちゃな状態なのでお見せするに忍びないですが…この後棚を解体するので、今更整えて写真撮る気にもなれず…。こんな感じの棚でした。(自作)この棚にしてイマイチだっ...
日々のこと。

春の味とルービックキューブ。

たけのこって、貰うものだよね。たけのこと蕗をいただいた。たけのこ、くれる人が現れないと、わざわざ買ってくることはないので、今年は食べられないかなー。って思ってたら、近所のおばあちゃんからいただいた。ありがてえ。そして、フキももらった。フキは...
家づくり、店づくり

やっと、部屋が(多少)片付いた話

好きなものばかり集めたパラダイス!のはずなのだが、いつからか楽園は地獄絵図に…。どうにもこうにも、片付かない。エンドレスで収納を作ってる感じもあったけど…。主に、着物と本ですね。ここにあるものは。どちらもかさばる。そして捨てたくない。電子書...
jizoamiラジオ室

第32回 jizoamiラジオ室 ネモフィラと水戸黄門

本日、ラジオ室。今が見頃のネモフィラを見に、国営ひたち海浜公園に行ってきましたよ。第32回 jizoamiラジオ室ネモフィラも、チューリップも綺麗だったなー。百聞は一見にしかず。ゴタゴタ語るより、写真が綺麗なのでそちらでお伝え。笑(ねむいの...
日々のこと。

明日はjizoamiラジオ室ー!そしてDIY。

本日、棚を壊して棚を作る。着物棚見直し現在。溢れつつある…。これをですね、ちょっと変えたくて、一旦解体。奥行きに隙間があったのが気に入らなかった。と、一段が高すぎた。着物ってあんまり重ねたくないので、同じ高さでも棚の段数を増やした方がよかっ...
スポンサーリンク