jizoamiラジオ室卒業式とjizoamiラジオ室と夜のヘアメと ちょっと今日は予定もりだくさんでして。年に数回、こーゆー盛りだくさんの予定の時がある。主に成人式と3月のこの時期なんだけど。卒業式ヘアセットの話昨日、月に何回か行ってる水戸の撮影現場のお仕事で、帰宅したのが22時ごろ。今回の卒業式の現場は、... 2022.03.25jizoamiラジオ室ヘアセット
jizoamiラジオ室第28回jizoamiラジオ室告知とかいろいろ。 明日はjizoamiラジオ室!第28回ラジオ室いつもとお時間変わりまして、13時からの予定です。明日は早朝、私が銚子で卒業式のヘアセットのお仕事が入ってる関係でお時間少し遅めスタートになります。しかも初のリモートインスタライブ!私は我が家か... 2022.03.24jizoamiラジオ室
家づくり、店づくり昭和にとりつかれてる話 屋根裏の、私が着物やら漫画やらを置いてるスペースを大改造したい。妄想と昭和今現在は倉庫のような、もしくはゴミ屋敷のような様相を呈している。あとであとでと後回しにしてはや数年。とりあえず買った収納ボックスからは着物が溢れ、本が山積み。そうだ。... 2022.03.22家づくり、店づくり日々のこと。
どうぶつ猫のこととパンケーキ 今朝の朝食はパンケーキ。パンケーキなんとまあマメなんでしょう。私が作ったわけではありません。ありがたし。先日、玄米粉のパンケーキの素を買ったらあんまり美味しくなくて、もちもちパンケーキのリベンジなのかしら?粉からつくったんですってよ。すばら... 2022.03.21どうぶつ日々のこと。
日々のこと。最近のこといろいろ。 ブログに書き漏れてた事柄など。銚子までラーメン食べに行った話坂本 っていう銚子の老舗ラーメン屋さん。去年夏くらいに食べたのがわすれられなくて、お昼どうする?え?行っちゃう??と、ラーメンを食べるためだけに銚子へ。相変わらず美味しかった。あと... 2022.03.20日々のこと。
日々のこと。jizoami 1周年。 麻のハ堂あみこさんと、戯れに始めた架空テクノポップユニットjizoami。なんと今日で1周年。1周年記念だってよ。改めて振り返ると、春の桜にはじまり、夏は蓮と海。秋にはインスタライブでラジオ室を始め、本当のラジオにも出演。いちょうまつりであ... 2022.03.19日々のこと。着物
日々のこと。河津桜と雨引観音。 本日、雨引観音にてちびっこ着物撮影でしたー。かわいすぎ。みんな可愛すぎる。ちびっこはかわいい。私がちゃちゃっとiPhoneで撮ってもこんなに可愛いのに、ちゃんとカメラで撮ったらどんなにか可愛いのだろう。(いや、可愛くないわけがない・反語)こ... 2022.03.17日々のこと。着物
日々のこと。命日だわぁ〜。 母の命日から6年。七回忌でした。とはいえ、法事はコロナのせいで延期になったんだけど。もう6年かと思うと、本当に信じられないなー。というわけで。でも何もしてない今日なんだけど。久々のゆっくりした日でありました。17ライブの配信、今日までのイベ... 2022.03.16日々のこと。
jizoamiラジオ室第27回 jizoamiラジオ室 本日、jizoamiラジオ室。第27回 jizoamiラジオ室あー。今日もたのしかったー!春分の日の話や、謎の昭和の幻ドリンク 「どりこの」の話とかしてます。次回は3/25(金)時刻はいつもと違う13時よりの配信になりまーす!!!皆様のお越... 2022.03.15jizoamiラジオ室
どうぶつねこのこととか 15日、ラジオ室おわってから猫を病院に連れてったら入院に。今日は違う猫のワクチン。ほよが、そういえば今月ワクチンだった。キャリーバッグ、どらちゃんの入院の時に使って そういえば病院に置きっぱ。もうひとつキャリーが古いやつあったはずだけど…ど... 2022.03.15どうぶつ漫画
ヘアセット卒業式のヘアセットしてきましたー。 本日はまあまあ近郊の某呉服屋さんにて、卒業式のヘアセットしてきました。袴ヘアやっぱり袴にはハーフアップが人気ですねー。蝶々の飾りがお似合いでした♪いろいろお話ししてたら、まさかの超近所の方だった!笑3〜40分かけてここに来たけどさ、お家に行... 2022.03.14ヘアセット
旅行記スポーツ報知のミラクル。 ミラクルがありまして。今日、大好きなまゆナベ先生にお会いしてきましたよー♪まゆナベ先生とは。私の尊敬する昭和ヲタ、まゆナベ先生。古書の書き込みから、ここでしか学べないリアルな昭和奥様の着付けが学べる講座をやってらしたり当時の技法を使ったすて... 2022.03.13旅行記日々のこと。着物